蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パラスポーツ大百科 1 決定版!
|
著者名 |
藤田 紀昭/監修
|
著者名ヨミ |
フジタ,モトアキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210200499 | 780/パ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 210038626 | 780/パ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 210040382 | 780/パ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000686776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パラスポーツ大百科 1 決定版! |
書名ヨミ |
パラスポーツ ダイヒャッカ |
副書名 |
決定版! |
副書名ヨミ |
ケッテイバン |
多巻書名 |
パラスポーツってなに? |
著者名 |
藤田 紀昭/監修
|
著者名ヨミ |
フジタ,モトアキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08831-7 |
ISBN |
978-4-265-08831-7 |
分類記号 |
780
|
内容紹介 |
たくさんのパラスポーツを豊富なイラストや写真とともに紹介。1は、パラスポーツの歩み、競技と種目、障がいの種類と対象の競技、パラスポーツ特有のルールなどを解説。パラスポーツに関する用語も掲載する。 |
件名1 |
障害者スポーツ
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本代表監督&選手が教える、試合で差がつく練習法!「どこを」「なぜ」鍛えるかよくわかる!具体的な強化ポイントが実戦で役に立つ! |
(他の紹介)目次 |
1 ウォーミングアップ(ランニング&ストレッチ でこぼこボール ほか) 2 ストローク(グリップ 乱打ショートストローク ほか) 3 ボレー&スマッシュ(ボレーボレー V字ボレー ほか) 4 サーブ&レシーブ(トスをカゴに落とす サービスの足の運び練習 ほか) 5 実戦練習と戦術練習(ストローク&ボレー サーブレシーブからローボレー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中堀 成生 1971年11月15日生まれ。兵庫県出身。香川西高、中央大学、実業団のNTT西日本広島に所属し、キレのある正確なストロークと巧みな試合運び、勝負強さを発揮し数多のタイトルを獲得。1993年からナショナルチーム(日本代表)として世界を舞台に戦いつつ、国内大会では天皇杯(全日本選手権)優勝9回、全日本インドア優勝8回、全日本シングルス優勝6回を誇る。2011年に第一線を退いた。現在は、日本代表男子ナショナルチームの監督として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ