蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魅せる日本の両生類・爬虫類
|
著者名 |
関 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ,シンタロウ |
出版者 |
緑書房
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 206247447 | 487.8/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
487.8 487.9 487.8 487.9
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000718300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魅せる日本の両生類・爬虫類 |
書名ヨミ |
ミセル ニホン ノ リョウセイルイ ハチュウルイ |
著者名 |
関 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ,シンタロウ |
出版者 |
緑書房
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89531-686-6 |
分類記号 |
487.8
|
内容紹介 |
有尾目の仲間、無尾目の仲間、カメ目の仲間、有麟目の仲間トカゲ亜目、有麟目の仲間へビ亜目など、日本に生息する両生類・爬虫類の神秘的な生態を写真とともに解説するビジュアルブック。 |
著者紹介 |
1972年兵庫県生まれ。両生類・爬虫類を中心に水辺生物の生態撮影をライフワークとしている。『月刊フィッシュマガジン』に「日本産両生類・爬虫類魅力再考」を連載中。 |
件名1 |
両棲類
|
件名2 |
爬虫類
|
(他の紹介)目次 |
第1章(保育士の手、クレーンのようになっていませんか? 自分で決める権利、大人の説明責任 ほか) 第2章(すべり台は“お山” 0、1、2歳児クラスの食事 ほか) 第3章(「散歩、つまんないなー!」から「散歩は楽しいなー」へ 自分で決める―まわりの人を思いやる心が育つ ほか) 第4章(苦手なこと 園の行事は何のためにするの? ほか) 第5章(座談会 保育に活かす“子どもの権利条約”徹底討論) 資料編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ