検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

き人伝  

著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト,マサヨ
出版者 集英社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑601208564913.6/ヤマ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000469496
書誌種別 図書
書名 き人伝  
書名ヨミ キジンデン
著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト,マサヨ
出版者 集英社
出版年月 1994.7
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774078-1
分類記号 913.6
内容 内容:風船画伯 マンドラゴラス 喜遊 メシカ キキ ブランクーシ サリー
内容紹介 彼は、彼女は、何者か。百間から風船画伯と命名された谷中安規をはじめ、遊女・喜遊、呪術の植物マンドラゴラスなど、不思議な生を独自の解釈で綴る7話の短編集。
著者紹介 1960年横浜生まれ。津田塾大学在学中の83年「応為担担録」で文芸賞受賞。著書に「文七殺し」「源内先生舟出祝」「居酒屋ゆうれい」など。

(他の紹介)内容紹介 新婚旅行のあと、智世は幸せな気持ちで、宵江との子を授かることを心待ちにしていた。しかしある日、屋敷で「半妖の子が迫害されて苦しむ」という筋書きの芝居のチラシを目にし、それ以来、智世は悪夢を見るようになる。妻の身を案じる宵江は、敵の正体に迫るが、不思議な術により異世界へ攫われてしまう。そこで「智世を救いたければ、彼女の記憶を差し出せ」と取引を持ち掛けられ―。異類婚姻ラブストーリー、波瀾の第3弾!
(他の紹介)著者紹介 沙川 りさ
 東京都杉並区生まれ。2019年、第5回角川文庫キャラクター小説大賞“優秀賞”を受賞し、同作を加筆・改題した『鬼恋綺譚 流浪の鬼と宿命の姫』でデビュー。脚本家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 風船画伯   5-20
2 マンドラゴラス   21-38
3 喜遊   39-54
4 メシカ   55-78
5 キキ   79-122
6 ブランクーシ   123-154
7 サリー   155-194
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。