検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説赤毛のアン  ANNE'S CANADIAN LIFE   ふくろうの本

著者名 奥田 実紀/著
著者名ヨミ オクダ,ミキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部006991624933.7/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000460476
書誌種別 図書
書名 図説赤毛のアン  ANNE'S CANADIAN LIFE   ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ アカゲ ノ アン(フクロウ ノ ホン)
副書名 ANNE'S CANADIAN LIFE
副書名ヨミ アンズ カナディアン ライフ
著者名 奥田 実紀/著
著者名ヨミ オクダ,ミキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76204-3
ISBN 978-4-309-76204-3
分類記号 933.7
内容紹介 プリンス・エドワード島で暮らした著書が、「赤毛のアン」の魅力に迫る一冊。時代背景をはじめ、シリーズ案内、アンの暮らし、映画・ミュージカル作品等を紹介。モンゴメリが撮影した写真など、貴重な資料が満載。
著者紹介 1966年宮城県生まれ。コピーライター、編集者を経てフリーライターに。カルチャーセンター等での講演会も行う。著書に「赤毛のアンA TO Z」など。
件名1 赤毛のアン

(他の紹介)内容紹介 ペレス警部の自宅を訪れたのは、シェトランド本島に一家で移住してきたヘレナ。彼女はまえの持ち主が納屋で自殺して以降、何者かが家に侵入して謎めいた紙片を残していくことに悩まされていた。その納屋で、今度は近所の家の子守りが死体で見つかり、ペレスが捜査担当者となるのだが―CWA最優秀長編賞受賞作『大鴉の啼く冬』に始まった現代本格ミステリ・シリーズ最終巻。
(他の紹介)著者紹介 クリーヴス,アン
 1954年、イングランド西部ヘレフォードシャー州に生まれる。86年に長編A Bird in the Handで作家デビュー。99年に開始した女性刑事ヴェラ・スタンホープのシリーズで注目を集める。2006年、『大鴉の啼く冬』で英国推理作家協会(CWA)最優秀長編賞を受賞。同書は“シェトランド四重奏”四部作の第一作であると同時に、ジミー・ペレス警部を主人公とするシリーズの第一作でもある。18年にペレス警部シリーズを完結させたのちも、英国ミステリ界の第一線で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
玉木 亨
 1962年東京都生まれ。慶應大学経済学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。