検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

優しき歌   角川文庫 た37-1

著者名 立原 道造/[著]
著者名ヨミ タチハラ,ミチゾウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210574695911.5/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000943049
書誌種別 図書
書名 優しき歌   角川文庫 た37-1
書名ヨミ ヤサシキ ウタ(カドカワ ブンコ)
著者名 立原 道造/[著]
著者名ヨミ タチハラ,ミチゾウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12
ページ数 276p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-114329-2
ISBN 978-4-04-114329-2
分類記号 911.56
内容紹介 24歳で夭折した立原道造が遺した詩集「萱草に寄す」「暁と夕の詩」「優しき歌」を全て収録。ほか、高等学校時代の習作や草稿詩篇、旅先での絶筆「南国の空青けれど」なども掲載する。

(他の紹介)内容紹介 人里はなれたところにある“ザ・ローレルズ”で、わたしは回想する―大企業の社長マイナの秘書として活躍した日々を。長らくわたしは、私生活を犠牲にしてまで完璧に彼女に仕えてきた。そして、強い信頼で結ばれたふたりの関係がずっと続くと思っていた―オフィスに警察がやってくるまでは…。予測不能の展開に、じわじわとにじみ出る怖さ。俊英が放つ、傑作サスペンス!
(他の紹介)著者紹介 ナイト,ルネ
 英国BBCで美術ドキュメンタリー番組のディレクターを担当したのち、著作活動に転向。テレビ番組や映画の台本を手がける。2013年4月、大手出版社の小説創作コースを卒業。在籍中に執筆を始めた『夏の沈黙』の出版権をめぐって、熾烈なオークション合戦が勃発した。2016年には短編Mother’s Dayを発表。ロンドンに夫と二人の子供と暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古賀 弥生
 東京女子大学文理学部英米文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 萱草に寄す   詩集   9-29
2 暁と夕の詩   詩集   31-51
3 優しき歌   1   詩集   53-71
4 優しき歌   2   詩集   79-101
5 草稿詩篇   一九三二-三三   103-113
6 さふらん   手製詩集   115-127
7 日曜日   手製詩集   129-143
8 散歩詩集   手製詩集   145-153
9 草稿詩篇   一九三三-三五   155-180
10 田舎歌   未刊詩集   181-194
11 拾遺詩篇   一九三五-三八   195-237
12 草稿詩篇   一九三八   239-269
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。