蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きずなを育てる小学校・全員参加の学級劇・学年劇傑作脚本集 低学年
|
著者名 |
小川 信夫/監修
|
著者名ヨミ |
オガワ,ノブオ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009041575 | 775/オ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000482859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きずなを育てる小学校・全員参加の学級劇・学年劇傑作脚本集 低学年 |
書名ヨミ |
キズナ オ ソダテル ショウガッコウ ゼンイン サンカ ノ ガッキュウゲキ ガクネンゲキ ケッサク キャクホンシュウ |
著者名 |
小川 信夫/監修
北島 春信/監修
日本児童劇作の会/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ,ノブオ キタジマ,ハルノブ ニホン ジドウ ゲキサク ノ カイ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-654-05271-4 |
ISBN |
978-4-654-05271-4 |
分類記号 |
775.7
|
内容紹介 |
小学校低学年の子どもたちが経験する悩みや葛藤など、身近な問題をテーマにした脚本16編を収録。表現活動や歌・音楽、踊りの場面を多く取り入れるなど、総合的な芸術活動も視野に入れて構成する。楽譜、指導の手引き付き。 |
件名1 |
児童劇-脚本集
|
(他の紹介)内容紹介 |
Webデザイナー、イラストレーター、動画編集、ライターに捧ぐ。稼げるフリーランスになりたいと思ったら読む本。お金と自由を手に入れた成功の秘訣!先輩クリエイターのリアル体験談付き! |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜ、フリーランスになりたいの? 1章 有利なスタートを切るための情報収集 2章 稼げるマーケット探しで基礎固め 3章 クライアントに求められるスキルを身につける 4章 クライアントに選ばれる仕組みで案件獲得 5章 広告でクライアントに自分のことを知ってもらう 6章 事業を安定させて運営していこう 7章 より強固な事業基盤を作って発展させよう |
(他の紹介)著者紹介 |
片岡 亮太 フリーランスWebデザイナー。1986年札幌市生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、農産物流通会社やビアバーの店長などを通じて2014年に未経験からWeb制作フリーランスとして独立。ランディングページ制作を中心に個人体制で過去450件以上の案件を担当。2019年から教育事業を立ち上げ700名以上が参加するLP制作講座を運営中。趣味はサッカー観戦、キャンプ。双子娘の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 クロウのうた
色や声が違うだけで、仲間はずれになったカラスのクロウ
8-20
-
山本 茂男/作
-
2 うごき出しただるまさん
自信をもって
22-31
-
久保 由美子/作
-
3 くまさんのおたん生日
今日はのんびりやのくまさんの誕生日。ところがくまさんは…
32-41
-
中村 てる子/作
-
4 みんなでまねっこあそび
森の動物たちは、まねっこ大好き
42-51
-
長谷川 安佐子/作
-
5 ずっと、いっしょだよ
みんなで楽しく、みのむしごっこ
52-63
-
林 久博/作
-
6 おおかみウルのともだち
おおかみのウルは、友だちをつくることができるのかな
64-73
-
古賀 千穂/作
-
7 クッキーをつくろう
一人ひとりが大事な役目
74-87
-
二見 恵理子/作
-
8 ぽんぽこ山のたぬきときつね
みんな、ひとりぼっちじゃない
88-96
-
本田 博子/作
-
9 あぶくたったにえたった
わらべうたで遊びながら創る劇
98-112
-
武田 晋一/作
-
10 あいうえおげきじょう
「あいうえお」の言葉遊び、表現遊び
114-125
-
百合岡 依子/作
-
11 トマトの気もち
トマトの言葉遊びと成長日記
126-138
-
小林 幸子/作
-
12 どんぐりひろばはおおさわぎ
十匹の動物たちが登場する、楽しい三つの短編人形劇
140-151
-
岡 信行/作
-
13 THE・米
ロード・オブ・ザ・ライス
152-165
-
川窪 章資/作
-
14 ぼくらのぼうけん
みんなで創ろう劇遊び
166-173
-
加藤 早恵/作
-
15 耳のよすぎるうさぎの話
仲間をおおかみから守った耳のいいうさぎたち
174-179
-
蓑田 正治/作
-
16 あか・しろ・きいろ
みんなで遊ぼう
180-187
-
北島 春信/作
前のページへ