検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天演論   岩波文庫 33-235-1

著者名 [トマス・ヘンリー・ハクスリー/原著]
著者名ヨミ トマス ヘンリー ハクスリー
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210808226467.5/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

467.5 467.5
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001049477
書誌種別 図書
書名 天演論   岩波文庫 33-235-1
書名ヨミ テンエンロン(イワナミ ブンコ)
著者名 [トマス・ヘンリー・ハクスリー/原著]   厳 復/[原訳]   坂元 ひろ子/監訳   高柳 信夫/監訳
著者名ヨミ トマス ヘンリー ハクスリー ゲン,フク サカモト,ヒロコ タカヤナギ,ノブオ
出版者 岩波書店
出版年月 2025.3
ページ数 387,7p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-332351-9
ISBN 978-4-00-332351-9
分類記号 467.5
内容紹介 この世を動かすのは「生存競争」と「自然淘汰」だという「天演(=進化)」の考え方を説き、中国の近代化を起動させた、清末の思想家・厳復の「天演論」を翻訳。
件名1 進化論

(他の紹介)内容紹介 世論調査ですでに国民の過半数が賛成している「選択的夫婦別姓制度」。生き方の選択肢を増やすこの制度の実現は、一体何に阻まれているのか―現在の法制度の問題点をはじめ、各政党の最新動向、統一教会問題であらわとなりつつある自民党政権の「価値観」まで、ジェンダーの視点でいまの日本政治を総合的に検証。
(他の紹介)目次 第1部 選択的夫婦別姓は、なぜ実現しないのか?(企画趣旨
当事者からの問題提起 ジェンダー平等を阻むバックラッシュ
夫婦同氏強制と闘うために 理論編 個人の尊重と夫婦同等の権利
夫婦同氏強制と闘うために 裁判外闘争 落選運動『ヤシノミ作戦』)
第2部 参議院議員選挙結果から展望する日本政治の課題(企画趣旨 二〇二二年参議院議員通常選挙公約・結果についてのまとめ
参院選からみる日本政治とジェンダー平等政策の現状
対談 中北浩爾×大山礼子)
第3部 地方議会の声を国会に届けよう(女性差別撤廃条約実現アクションがめざしているもの
地方議会の声を国会に―大阪府内全議会で意見書採択
補論 仙台弁護士会主催講演会二〇二二年一一月二六日 変わりゆく家族像―憲法学の視点から、選択的夫婦別姓と同性婚の実現をめざして
付録「家族の法制に関する世論調査」令和三年版の質問内容変更に関する野田・男女共同参画担当大臣答弁)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。