検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての漫才 1 コミュニケーション能力や表現力をのばす!  

著者名 矢島 ノブ雄/著
著者名ヨミ ヤジマ,ノブオ
出版者 くもん出版
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008962409779/ヤ/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

779.14 779.14
漫才

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000937460
書誌種別 図書
書名 はじめての漫才 1 コミュニケーション能力や表現力をのばす!  
書名ヨミ ハジメテ ノ マンザイ
副書名 コミュニケーション能力や表現力をのばす!
副書名ヨミ コミュニケーション ノウリョク ヤ ヒョウゲンリョク オ ノバス
多巻書名 知って楽しい漫才のキホン
著者名 矢島 ノブ雄/著   田畑 栄一/監修
著者名ヨミ ヤジマ,ノブオ タバタ,エイイチ
出版者 くもん出版
出版年月 2023.11
ページ数 63p
大きさ 28cm
ISBN 4-7743-3463-9
ISBN 978-4-7743-3463-9
分類記号 779.14
内容紹介 スゴイぞ、笑いの力! 全国の学校を回って出前授業を行っている漫才コンビ・オシエルズが、お笑いの種類、漫才の歴史、漫才の基本的なパターンとスタイルなどを紹介。人気の漫才コンビ・ナイツのインタビューも収録。
著者紹介 東京都墨田区出身。修士(教育学)。お笑いコンビ「オシエルズ」として活動。合同会社FUNBEST代表。一般社団法人「日本即興コメディ協会」代表理事。
件名1 漫才

(他の紹介)内容紹介 アジア9都市9名が集った奇跡のアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 村田 沙耶香
 1979年生まれ。2003年、初め投稿した小説「授乳」で群像新人文学賞優秀作を受賞してデビュー。2009年『ギンイロノウタ』(新潮社)で野間文芸新人賞、2013年『しろいろの街の、その骨の体温の』(朝日新聞出版)で三島由紀夫賞を受賞。2016年に芥川龍之介賞を受賞した『コンビニ人間』(文藝春秋)は、30以上の言語で翻訳され、全世界の累計発行部数は100万部を突破した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 光
 1980年大阪生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大久保 洋子
 1972年東京生まれ。北京師範大学文学院で中国近現代文学専攻。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福冨 渉
 1986年東京生まれ。タイ文学研究者、タイ語翻訳・通訳者。神田外語大学、青山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星 泉
 1967年千葉県生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。チベット語研究のかたわら、チベットの文学や映画の紹介活動を行っている。『チベット文学と映画制作の現在 SERNYA』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。