検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジオサイコロジー  聖地の層構造とこころの古層  

著者名 中沢 新一/著
著者名ヨミ ナカザワ,シンイチ
出版者 創元社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210401956146.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.1 146.1
精神分析 文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000857676
書誌種別 図書
書名 ジオサイコロジー  聖地の層構造とこころの古層  
書名ヨミ ジオ サイコロジー
副書名 聖地の層構造とこころの古層
副書名ヨミ セイチ ノ ソウコウゾウ ト ココロ ノ コソウ
著者名 中沢 新一/著   河合 俊雄/著
著者名ヨミ ナカザワ,シンイチ カワイ,トシオ
出版者 創元社
出版年月 2022.12
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-39006-2
ISBN 978-4-422-39006-2
分類記号 146.1
内容紹介 神話の舞台でもある「聖地」の研究を続ける文化人類学者と、人間の無意識からの声に耳を傾ける臨床心理学者による、刺激に満ちた心躍る対話。2021年10月に行われたセミナー「聖地の層構造とこころの古層」の記録。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科修士課程満期退学。思想家。人類学者。京都大学特任教授。
件名1 精神分析
件名2 文化人類学

(他の紹介)内容紹介 神話の舞台でもある「聖地」の研究を続ける文化人類学者と、人間の無意識からの声に耳を傾け続ける臨床心理学者。異なる二つの領域の学者が、必然のようにして出会い、刺激に満ちた心躍る対話が、始まった。
(他の紹介)目次 第1部 精神の起源とこころの発生(現象学との出会い―エリアーデからユング、ショーレム、コルバンへ
もう一つの潮流、構造主義―レヴィ=ストロース、ラカン
聖地の構造―『アースダイバー神社編』
幻の大陸スンダランドとアボリジニの宗教 ほか)
第2部 聖地の層構造とこころの古層(宗教以前・象徴以前
古層からの距離と象徴性)
第3部 討論(岩―洞窟で行われていた秘密の祭儀、人間の最も根源的な宗教体験
三元論―「第三のもの」とは何を示すのか?
「3」について―夢に現れる「3」
自然ということ―世界の成り立ちの基本は「母と子」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中沢 新一
 1950年生まれ。思想家、人類学者。東京大学大学院人文科学研究科修士課程満期退学。中央大学教授、多摩美術大学芸術人類学研究所所長、明治大学野生の科学研究所所長を経て、千葉工業大学日本文化再生研究センター所長、京都大学特任教授、秋田公立美術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河合 俊雄
 1957年生まれ。臨床心理学者、ユング派分析家。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。Ph.D.(チューリッヒ大学、1987年)、ユング派分析家資格取得(1990年)。甲南大学助教授、京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻助教授(心理臨床学講座)を経て、京都大学人と社会の未来研究院教授。2018年より京都大学こころの未来研究センター長、IAAP(国際分析心理学会)会長、京都大学人と社会の未来研究院副院長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。