蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ポルノ被害の声を聞く デジタル性暴力と#MeToo
|
著者名 |
ぱっぷす/編
|
著者名ヨミ |
パップス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210313672 | 368.6/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポルノ被害の声を聞く デジタル性暴力と#MeToo |
書名ヨミ |
ポルノ ヒガイ ノ コエ オ キク |
副書名 |
デジタル性暴力と#MeToo |
副書名ヨミ |
デジタル セイボウリョク ト ミー トゥー |
著者名 |
ぱっぷす/編
|
著者名ヨミ |
パップス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
11,216p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-061531-0 |
ISBN |
978-4-00-061531-0 |
分類記号 |
368.64
|
内容紹介 |
ポルノやエロコンテンツにきわめて寛容な日本社会。AV出演強要訴訟は、低年齢化・深刻化するポルノ被害の一端を明るみに出した。NPOに寄せられた被害者の声から性暴力の商品化の実態を掘り起こす。 |
件名1 |
性犯罪
|
件名2 |
ポルノ映画
|
(他の紹介)内容紹介 |
昆虫と人間は見かけがちがえば、暮らしぶりもまったくちがう。人間のように自分で考え、選び、一生を切りひらいていくわけではない。それなのに、人間にすごいことを教えてくれる。きみは、虫たちの生きざまをどう思うだろう? |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分自身に関すること(変わることをおそれない―モンシロチョウ 準備はしっかりしています―セミ ほか) 第2章 仲間・家族に関すること(親にたよらず生きています―コウモリガ 変顔でだまします―クロスジホソサジヨコバイ ほか) 第3章 集団・社会に関すること(まわりにすっかりなじんでいます―シャクトリムシ まわりをよく見て考えて―ゴキブリ ほか) 第4章 生きるってなんだろう?(負けるが勝ちということもある―ナナフシ どうにかなるさの運まかせ?―ハリガネムシ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
谷本 雄治 愛知県生まれ。児童文学作家、プチ生物研究家。児童書を中心にノンフィクション作家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三田村 敏正 東京農工大学農学部蚕糸生物学科卒業。ヤママユ(天蚕)を中心としたヤママユガ科の生態を研究しながら福島県の昆虫相調査を実施。ヤママユの研究で博士(農学)取得。日本昆虫学会、日本トンボ学会、日本半翅類学会、日本野蚕学会など昆虫関係の各学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ