検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図で理解する!社会保障の仕組み  

著者名 高橋 幸生/著
著者名ヨミ タカハシ,ユキオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210395703364/タ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

364 364
364 364
社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000857163
書誌種別 図書
書名 図で理解する!社会保障の仕組み  
書名ヨミ ズ デ リカイ スル シャカイ ホショウ ノ シクミ
著者名 高橋 幸生/著
著者名ヨミ タカハシ,ユキオ
出版者 中央法規出版
出版年月 2022.12
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN 4-8058-8790-5
ISBN 978-4-8058-8790-5
分類記号 364
内容紹介 社会保障制度全体の根底にある「社会の支え合い」の仕組みに着目し、統計などの数字と制度のつながりや仕組みを図表でわかりやすく解説する。社会福祉士・精神保健福祉士養成課程「社会保障」のサブテキストとしても使える。
著者紹介 厚生労働省、地方自治体、民間生命保険会社などを経て、日本社会事業大学社会福祉学部教授。大学では「社会保障論」などを担当。
件名1 社会保障

(他の紹介)目次 イントロダクション 社会保険と民間保険
医療保険制度1 給付
医療保険制度2 健康保険制度
医療保険制度3 国民健康保険制度
介護保険制度
年金制度1 老齢年金
年金制度2 障害年金、遺族年金
年金制度3 社会の変化と年金制度の役割
高齢者医療制度
雇用保険制度〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 幸生
 日本社会事業大学社会福祉学部教授。大学では「社会保障論」などを担当。厚生労働省で医療保険・年金に関する業務、地方自治体で保健福祉業務全般、民間生命保険会社で民間保険商品に関する業務に携わり、2020年8月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。