検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フラワーフェアリーズ花の妖精たち 秋 

著者名 シシリー・メアリー・バーカー/作
著者名ヨミ シシリー メアリー バーカー
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209320704931.7/バ/3一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000371691
書誌種別 図書
書名 フラワーフェアリーズ花の妖精たち 秋 
書名ヨミ フラワー フェアリーズ ハナ ノ ヨウセイタチ
著者名 シシリー・メアリー・バーカー/作   白石 かずこ/訳
著者名ヨミ シシリー メアリー バーカー シライシ,カズコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15cm
ISBN 4-7661-3032-4
ISBN 978-4-7661-3032-4
分類記号 931.7
内容紹介 1923年に発行されて以来、世界中の少女や女性たちから愛されている、画家・詩人のシシリー・メアリー・バーカーの花の妖精たち。シシリーが遺したフラワーフェアリーズシリーズから、秋の妖精のイラストや詩をまとめる。

(他の紹介)内容紹介 東はインド、東南アジア、中国、西はサハラ以南のアフリカまでまたがるイスラーム世界を生涯かけて旅してまわった人がいた。その長大な記録『大旅行記』の日本語完訳者が、イブン・バットゥータの旅の全容をたどり、そこから浮かびあがる、一四世紀の世界システムの姿を描き出す。移動・交通・交易の活気、多文化混淆の豊穣さ。波瀾万丈の旅からいきいきとした「近代以前」の世界が見える。
(他の紹介)目次 序章 イスラームと旅・移動
第1章 拡大する一三・一四世紀のイスラーム世界
第2章 『大旅行記』という書物
第3章 イブン・バットゥータの旅(1)―タンジールからメッカまで
第4章 イブン・バットゥータの旅(2)―中東世界からキプチャク大草原へ
第5章 イブン・バットゥータの旅(3)―中央アジアとインド
第6章 イブン・バットゥータの旅(4)―東南アジアと中国
第7章 イブン・バットゥータの旅(5)―アンダルスとブラック・アフリカ
結び イブン・バットゥータの旅の虚像と実像
(他の紹介)著者紹介 家島 彦一
 1939年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。東京外国語大学名誉教授。文学博士。専攻はイスラーム史、東西交渉史。2011年『インドの驚異譚』(平凡社東洋文庫)で日本翻訳出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。