検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人もペットも気をつけたい園芸有毒植物図鑑  

著者名 土橋 豊/著
著者名ヨミ ツチハシ,ユタカ
出版者 淡交社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008733388623/ツ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

園芸植物 有毒植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000855653
書誌種別 図書
書名 人もペットも気をつけたい園芸有毒植物図鑑  
書名ヨミ ヒト モ ペット モ キ オ ツケタイ エンゲイ ユウドク ショクブツ ズカン
著者名 土橋 豊/著
著者名ヨミ ツチハシ,ユタカ
出版者 淡交社
出版年月 2022.12
ページ数 317p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04519-5
ISBN 978-4-473-04519-5
分類記号 623
内容紹介 人に健康被害を引き起こす有毒植物を、主な症例別に、有毒部位・成分、症例、リスク低減といった情報を紹介する。イヌとネコに健康被害が著しい園芸植物も取り上げる。分類体系をAPGⅣに変更するなどした増補改訂版。
著者紹介 大阪市生まれ。京都大学大学院修士課程修了。東京農業大学農学部教授。京都大学博士(農学)。日本園芸療法学会理事。著書に「熱帯の有用果実」など。
件名1 園芸植物
件名2 有毒植物

(他の紹介)内容紹介 身近な園芸植物にも有毒な植物が数多くあります。身近なだけにその危険性を知らず、被害にあってしまうことも。正しい情報と知識で、より安全で豊かな園芸活動、また観賞を楽しんでいただくために。有毒な園芸植物約400種類を最新の分類体系で。子どもにも、イヌやネコにも。意外に身近な有毒植物たち。
(他の紹介)目次 第1章 有毒植物の世界(有毒植物とは
植物の有毒成分 ほか)
第2章 死亡例・事故例が多い園芸植物(イチョウ
テンナンショウの仲間 ほか)
第3章 主に食中毒を引き起こす園芸植物(ソテツ
イチイの仲間 ほか)
第4章 主に皮膚炎を引き起こす園芸植物(レイランドヒノキ
アンスリウムの仲間 ほか)
第5章 ペット(イヌ・ネコ)で問題となる園芸植物(アボカド
ゴクラクチョウカ ほか)
付録
(他の紹介)著者紹介 土橋 豊
 1957年大阪市生まれ。東京農業大学農学部教授。京都大学博士(農学)。京都大学大学院修士課程修了後、京都府立植物園温室係長、京都府農業総合研究所主任研究員、甲子園短期大学教授などを経て、2015年より現職。第18回松下幸之助花の万博記念奨励賞受賞。人間・植物関係学会理事(2009年〜)。人間・植物関係学会会長(2013年〜2019年)。日本園芸療法学会理事(2010年〜)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。