蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よしりん御伽草子
|
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシノリ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008765208 | 726.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000865971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よしりん御伽草子 |
書名ヨミ |
ヨシリン オトギ ゾウシ |
著者名 |
小林 よしのり/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ヨシノリ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-334-90308-4 |
ISBN |
978-4-334-90308-4 |
分類記号 |
726.6
|
内容紹介 |
「東大一直線」「おぼっちゃまくん」などのキャラクターたちも登場して、誰もが知っているお話がド肝を抜く結末を迎える! 「かぐや姫」「かさじぞう」など全6話をオールカラーで掲載する。 |
著者紹介 |
福岡県生まれ。漫画家。「おぼっちゃまくん」で小学館漫画賞(児童部門)受賞。著書に「よしりん辻説法」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
みなさんは、清少納言を知っていますか?平安時代の中ごろに活やくした女性で、『枕草子』の作者として知られています。『枕草子』の見どころは、自然や人間に対するするどいツッコミや、客観的でイキイキとした宮中生活のようすのえがき方。現代に生きる私たちも、千年の時をこえて、おもしろく読むことができるからすごいのです。豊富な知識とユーモアで、主人である定子を支え、すばらしい作品を書き残した清少納言。その簡単な伝記と、代表作『枕草子』や和歌、平安時代の文化についてしょうかいします。この1冊で、きみも清少納言と『枕草子』がわかる! |
(他の紹介)目次 |
清少納言ってどんな人? 『枕草子』ってどんな作品? 声に出して読んでみよう 枕草子 日本の四季 枕草子 清少納言に言わせれば1 すてきなもの 枕草子 清少納言に言わせれば2 イヤなもの 枕草子 清少納言に言わせれば3 うっとりしちゃうもの 枕草子 宮中の思い出1 私だまされませんから 枕草子 宮中の思い出2 かがやくばかりの定子様たち 枕草子 宮中の思い出3 平生昌の家へ行ったときのこと 枕草子 さすがです定子様1 定子様とのきずな 枕草子 さすがです定子様2 雪が降り積もっていた日に 和歌 清少納言と和歌 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 裕子 新潟産業大学名誉教授。平安文学研究者。1956年、東京生まれ。立教大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期課程修了。博士(文学)。平安時代の日記文学を中心に、そこに現れる装いや調度なども研究。古典の普及に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ