蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰とでもラクに話せるコツ101 しんどいシーンをすべて解決!
|
著者名 |
今井 登茂子/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,トモコ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2014.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009230467 | 361.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000018809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰とでもラクに話せるコツ101 しんどいシーンをすべて解決! |
書名ヨミ |
ダレ ト デモ ラク ニ ハナセル コツ ヒャクイチ |
副書名 |
しんどいシーンをすべて解決! |
副書名ヨミ |
シンドイ シーン オ スベテ カイケツ |
著者名 |
今井 登茂子/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,トモコ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-471-01011-9 |
ISBN |
978-4-471-01011-9 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
「ちょっとした雑談をしたい」「嫌という気持ちを伝えたい」「若者とうまく話せない」といった、多くの人が困るシーン別に、よくある会話と陥りがちな失敗例とともに、話し方・聞き方のコツを紹介します。 |
著者紹介 |
東京生まれ。立教大学文学部卒業。TBSに入局し、アナウンサーとして活躍。1987年に人材教育を行う「株式会社ともこ塾(現(株)TJコミュニケーションズ「ともこ塾」)」設立。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
続「LawLゆいの会社法入門」。やっぱり会社法って面白い! |
(他の紹介)目次 |
序章 株主の権利(議決権比率と会社経営のコントロール 株主の権利行使に関する利益供与の禁止 ほか) 第1章 役員の義務と責任(役員と株式会社の関係 善管注意義務と忠実義務 ほか) 第2章 資金調達(募集株式の発行(自己株式の処分) 新株予約権 ほか) 第3章 買収・組織再編(株式譲渡・第三者割当増資を利用した買収 キャッシュ・アウトを利用した買収 ほか) 第4章 会社の設立・解散(株式会社の設立 株式会社の解散) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 章博 弁護士・公認不正検査士。京都大学法学部卒業。現在、弁護士法人中央総合法律事務所パートナー(京都事務所代表)。株式会社船井総研ホールディングス取締役(監査等委員)(2016年3月〜)。弁護士として、会社法分野や金融法分野に関する数多くの案件に取り組む。また、京都大学法科大学院特別教授(2017年4月〜2022年3月)、同志社大学法科大学院(2014年度)や関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科(2007年4月〜2013年3月)の非常勤講師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ