検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴーレムの生命論   平凡社新書 548

著者名 金森 修/著
著者名ヨミ カナモリ,オサム
出版者 平凡社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内207100199943.7/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000199837
書誌種別 図書
書名 ゴーレムの生命論   平凡社新書 548
書名ヨミ ゴーレム ノ セイメイロン(ヘイボンシャ シンショ)
著者名 金森 修/著
著者名ヨミ カナモリ,オサム
出版者 平凡社
出版年月 2010.10
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85548-7
ISBN 978-4-582-85548-7
分類記号 943.7
内容紹介 かつて魔術の修得の証とされた人造生命(ゴーレム)。その不遜で不敬な夢は現代科学のうちに継承され、現実のものとなりつつある。フランケンシュタインから自動人形、IPS細胞まで、人類による生命創造の倫理を問う。
著者紹介 1954年札幌生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「サイエンス・ウォーズ」「科学的思考の考古学」「<生政治>の哲学」など。
件名1 ゴーレム(マイリンク)
件名2 生命

(他の紹介)内容紹介 1941年ハワイ。アメリカ陸軍上がりの刑事マグレディは、白人男性と日本人女性が惨殺された奇怪な事件の捜査を始める。ウェーク島での新たな事件を経て容疑者がマニラ・香港方面に向かったことを突き止めた彼はそれを追うが、折しも真珠湾を日本軍が攻撃。太平洋戦争が勃発する。陥落した香港で日本軍に捕らえられ東京へと流れついたマグレディが出会ったのは…戦乱と死が渦巻く激動の太平洋諸国で連続殺人犯を追う刑事の執念。その魂の彷徨を描く、エドガー賞(アメリカ探偵作家クラブ賞)受賞作

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。