蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今やるのが、いちばんハヤイ!人生が整う「小片づけ」
|
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ノリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008735110 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008734055 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 008796617 | 590/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000855398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今やるのが、いちばんハヤイ!人生が整う「小片づけ」 |
書名ヨミ |
イマ ヤル ノガ イチバン ハヤイ ジンセイ ガ トトノウ コカタズケ |
著者名 |
井田 典子/著
|
著者名ヨミ |
イダ,ノリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-391-15887-8 |
ISBN |
978-4-391-15887-8 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
暮らしの「よどみ」は連鎖します。まずは、目に見えるモノの整理から始めてみませんか? 老親ふたりを見送った整理収納アドバイザーが、家時間が快適になる毎日の小さな片づけ習慣を紹介。実家の片づけ問題も取り上げます。 |
著者紹介 |
広島市生まれ。整理収納アドバイザー。横浜友の会(婦人の友読者の会)所属。著書に「井田家の40年 暮らしとお金のありのまま」など。 |
件名1 |
家政
|
件名2 |
収納
|
(他の紹介)内容紹介 |
暮らしの「よどみ」を連鎖させない!モノの数だけ、涙が流れる。累計13万部突破!「人生の片づけ」シリーズ新編集・完全保存版!老親ふたりを見送った“スーパー主婦”が、今あらためて多くの人に伝えたい“シンプルライフのすすめ”。 |
(他の紹介)目次 |
1 人生の節目ごとに変わる!「小片づけ」の極意(「小片づけ」は単独の動作ではなく、あらゆる行動の“のりしろ” 人生の節目ごとに、「大切なもの」は変化していく ほか) 2 「小片づけ」で実現!暮らしの整理は、“心の整理”(片づけられない自分を責めなくていい まずは「引き出し1つ」から。「だ・わ・へ・し」は片づけの黄金ルール ほか) 3 家時間が快適に!衣・食・住の「小片づけ」(おしゃれを楽しみたければ、服の収納スペースを減らす 手持ちを数えて、「囚われの服」をふやさない ほか) 4 買い物&冷蔵庫のムダなし小ワザで、台所仕事がラクに!(「買い物の型紙」を作る 決めると安心、わが家の買い物の量 ほか) 5 後悔しない!老親に寄り添う「実家の小片づけ」(遠く、深く、悩ましい。実家の片づけ問題 父の死。そして「人生の片づけ」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井田 典子 整理収納アドバイザー。横浜友の会(婦人の友読者の会)所属。1960年広島市生まれ。NHK総合テレビの情報番組「あさイチ」など各メディアで“片づけの達人”、“スーパー主婦”として活躍するほか、整理収納や時間の使い方に関する実践的な講演会を全国各地で行っている。また、各家庭の暮らしに寄り添った「片づけ訪問」は400軒を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ