蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
となりのカントくん 4コママンガでカント哲学
|
著者名 |
貫 成人/著
|
著者名ヨミ |
ヌキ,シゲト |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 209200898 | 134.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000308787 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
となりのカントくん 4コママンガでカント哲学 |
書名ヨミ |
トナリ ノ カント クン |
副書名 |
4コママンガでカント哲学 |
副書名ヨミ |
ヨンコマ マンガ デ カント テツガク |
著者名 |
貫 成人/著
長澤 真緒理/マンガ
|
著者名ヨミ |
ヌキ,シゲト ナガサワ,マオリ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-24790-8 |
ISBN |
978-4-309-24790-8 |
分類記号 |
134.2
|
内容紹介 |
哲学者イマニュエル・カントの思想には現代を生きる上で、非常に多くのヒントが含まれている。そんなカントが、ある日突然、失恋したばかりのまおリンゴちゃんの元に降り立ち…。4コママンガでカント哲学が学べる一冊。 |
著者紹介 |
1956年鎌倉市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。哲学者。専修大学教授。著書に「哲学で何をするのか」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地球外生命の起源と進化の可能性は、地球のそれらを手がかりに探ることができる。無から宇宙が誕生し太陽がつくられ、水のある地球が生まれ、生命が誕生した。木星の衛星や天の川銀河の星など、地球以外に生命はいるのだろうか。いるとすれば、どのような形をしているのか。SFに描かれるような知的生命はいるのだろうか。これから先、人類はさらなる進化を遂げるのか。SFファンの分子生物学者が、現在の科学的知識をもとに地球外生命の可能性や、人類の未来の可能性について思考実験を試みる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 生命誕生のシナリオ 第2章 知的生命誕生の条件 第3章 天の川銀河での可能性 第4章 タイタンでの可能性 第5章 地球の生物に似ている可能性 第6章 最新科学で読むSFの想像力 第7章 地球人類のさらなる進化 第8章 SFが描く未来からの警鐘 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ