蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かがくいひろしの世界
|
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008881658 | 726.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
豊中駅SP | 008880809 | 726.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000908589 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かがくいひろしの世界 |
書名ヨミ |
カガクイ ヒロシ ノ セカイ |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89309-721-7 |
ISBN |
978-4-89309-721-7 |
分類記号 |
726.601
|
内容紹介 |
絵本「だるまさん」シリーズの作者・かがくいひろし。特別支援学校の教員時代の手作り教材、人形劇、「だるまさん」シリーズのラフ、アイデアノートなどを公開。イルフ童画館ほかで開催の展覧会の公式図録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京・三田綱町で一大外科病院を築き上げた元海軍軍医の時田利平の一族が辿る数奇な運命を、昭和の初頭から太平洋戦争の敗戦、復興にいたるまでの時期を背景に描いた、空前の大河小説。二・二六事件に遭遇する陸軍中慰の脇敬助、利平の次女でセツルメント運動に献身する時田夏江、夏江の甥で大人たちの世界を垣間見ていく小学生の木暮悠太…。それぞれの運命が大きく変転していく―。芸術選奨文部大臣賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
加賀 乙彦 1929年東京生まれ。小説家・精神科医。日本芸術院会員、文化功労者。主な著作に『フランドルの冬』(芸術選奨文部大臣新人賞)『帰らざる夏』(谷崎潤一郎賞)『宣告』(日本文学大賞)『湿原』(大佛次郎賞)『永遠の都』(芸術選奨文部大臣賞)『雲の都』(毎日新聞出版文化賞企画特別賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ