蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207740465 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000166337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水の国の迷路 水族館から川、海、深海の旅へ |
書名ヨミ |
ミズ ノ クニ ノ メイロ |
副書名 |
水族館から川、海、深海の旅へ |
副書名ヨミ |
スイゾクカン カラ カワ ウミ シンカイ ノ タビ エ |
著者名 |
香川 元太郎/作・絵
武田 正倫/監修
|
著者名ヨミ |
カガワ,ゲンタロウ タケダ,マサツネ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.9 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-569-78496-0 |
ISBN |
978-4-569-78496-0 |
分類記号 |
481.72
|
内容紹介 |
水族館、熱帯魚の国、深海の国、水の妖精の城…。魚たちにであう旅に出かけよう! 遊んで学べる迷路×かくし絵の本。折り込みの特大パノラマ迷路も収録。カヴァーそでにはみだしクイズ、見返しに迷路の答えあり。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。かくし絵・迷路イラストを多数制作するほか、歴史考証イラストレーターとして、歴史の教科書や資料集、歴史雑誌に作品を描く。著書に「かずの冒険」シリーズなど。 |
件名1 |
水生動物
|
件名2 |
迷路
|
(他の紹介)内容紹介 |
土木業と建築業の重層的な事業領域からダム・プラント・超高層ビルの造り方まで業界の必須知識をまるごと理解! |
(他の紹介)目次 |
1 建設業の役割と概要 2 建設ビジネスのしくみ 3 工種と業種でわかる土木業の基本 4 工種と業種でわかる建築業の基本 5 建設業界の仕事とプロジェクトに必要な資格 6 建設業に関わる法制度や政策とその対応策 7 建設業界の現状と課題 8 建設業界を支える最新技術 9 建設業界の展望 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ