蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治神学 主権の学説についての四章 NIKKEI BP CLASSICS
|
著者名 |
カール・シュミット/著
|
著者名ヨミ |
カール シュミット |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008497463 | 311/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000764193 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治神学 主権の学説についての四章 NIKKEI BP CLASSICS |
書名ヨミ |
セイジ シンガク(ニッケイ ビーピー クラシックス) |
副書名 |
主権の学説についての四章 |
副書名ヨミ |
シュケン ノ ガクセツ ニ ツイテ ノ ヨンショウ |
著者名 |
カール・シュミット/著
中山 元/訳
|
著者名ヨミ |
カール シュミット ナカヤマ,ゲン |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-296-00036-4 |
ISBN |
978-4-296-00036-4 |
分類記号 |
311
|
内容紹介 |
新型コロナ禍の緊急状況で行われたロックダウンや行動規制、営業の自由の制限は、憲法と民主主義を踏み越えていないのか。法治国家の矛盾を鋭く抉る「危険な思想家」シュミットの傑作を全訳し、注釈を付す。 |
著者紹介 |
1888〜1985年。法哲学者、政治理論家。有敵理論や例外状態理論などで知られ、ナチス政権の理論的支柱と言われた。著書に「陸と海」など。 |
件名1 |
政治学
|
件名2 |
神学
|
(他の紹介)内容紹介 |
つづけることは、どうして難しいんだろう。継続マニアの僕のつづけるコツと幸せ。 |
(他の紹介)目次 |
僕について 第1章 人からの評価はいらない 第2章 作りたいのに、作れない 第3章 とにかく定量を死ぬまで継続。これこそが人生…? 第4章 生きている時間を、ただひたすら自分がやりたいことだけで埋めていく 第5章 続けていると、予測ができる 第6章 どうやって生活を作り上げるか 終章 いつまでビビっとるんじゃい! 終わりに 幸福とは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
坂口 恭平 1978年、熊本県生まれ。2001年、早稲田大学理工学部建築学科を卒業。作家、画家、音楽家、建築家など多彩な活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ