蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
再検証犯罪被害者とその支援 私たちはもう泣かない。
|
著者名 |
鮎川 潤/著
|
著者名ヨミ |
アユカワ,ジュン |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006592000 | 326.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000199013 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
再検証犯罪被害者とその支援 私たちはもう泣かない。 |
書名ヨミ |
サイケンショウ ハンザイ ヒガイシャ ト ソノ シエン |
副書名 |
私たちはもう泣かない。 |
副書名ヨミ |
ワタクシタチ ワ モウ ナカナイ |
著者名 |
鮎川 潤/著
|
著者名ヨミ |
アユカワ,ジュン |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
9,159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8122-1044-4 |
ISBN |
978-4-8122-1044-4 |
分類記号 |
326.3
|
内容紹介 |
犯罪被害者の支援のために、真に必要なことはなにか。マスメディアによる犯罪報道の問題点を指摘し、世界的な視野にたって、犯罪被害者への支援が今後どうあるべきかを検討する。 |
著者紹介 |
1952年愛知県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科後期博士課程中途退学。ケンブリッジ大学客員研究員等を経て、関西学院大学法学部教授。著書に「少年非行の社会学」など。 |
件名1 |
被害者
|
件名2 |
殺人
|
件名3 |
家族
|
(他の紹介)内容紹介 |
「歩きながら、電車の中で、道端で、湧き上がる言葉を拾い上げた。何もかもが変わっていくような予感だけがあったが、現実的にはまだその前夜といったところで、身動きが取れないまま予感を感じ続けるような、もどかしい時間を過ごしていた。新しい世界はすぐそこにあり、放りこまれてみたい。とことん無防備になってみたい、というじりじりした気持ちは、そのまま言葉に転写されていった。」 |
(他の紹介)目次 |
箱舟 世界に放りこまれた CO2削減 村娘A ywnlm #1 最高のもの 剥き身クラブメドレー ほんたうのさいはひとは 犬ぞり極夜行 NGC1947 ywnlm #2 miracle/chance 無限果樹園 Re:NGC1947 ふたつがつながるとき ywnlm #3 L.Y.L |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ