検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ル・コルビュジエ-みずから語る生涯  

著者名 ジャン・プティ/著
著者名ヨミ ジャン プティ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210082194523.3/ル/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000707227
書誌種別 図書
書名 ル・コルビュジエ-みずから語る生涯  
書名ヨミ ル コルビュジエ ミズカラ カタル ショウガイ
著者名 ジャン・プティ/著   田路 貴浩/訳   松本 裕/訳
著者名ヨミ ジャン プティ タジ,タカヒロ マツモト,ユタカ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2021.3
ページ数 592p
大きさ 22cm
ISBN 4-8055-0889-3
ISBN 978-4-8055-0889-3
分類記号 523.35
内容紹介 ル・コルビュジエが世を去るわずか10日前の日付とともに最晩年の建築家自らが承認した伝記。前半にはル・コルビュジエ自身による回顧や手紙などを中心に編年体でまとめられた年譜、後半には各種資料やリストを収録する。

(他の紹介)目次 第1部 「バランススコアカードとは何か」(バランススコアカードが教える5つの視点の因果関係
ストーリーで学ぶバランススコアカードの導入
5つの視点の因果関係で分析する生産管理論 ほか)
第2部 「3つのフレームワークが経営の質を変える」(アメリカで提唱され欧米企業で広がったバランススコアカード
ISOマネジメントシステムの誕生
ビジネスエクセレンスモデル(経営品質)との整合性 ほか)
第3部 「全体最適経営に導くフレームワークとその融合」(全体最適経営と部分(部署)最適を考える
学説やフレームワークに見る全体最適経営
社会システムと技術システムの融合による全体最適経営 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 義郎
 大学(工学部機械工学科)卒業後、自動車部品製造会社(開発部門・貿易部門)、日本フィリップス(現フィリップス・ジャパン)(国際調達部門・経営品質部門)、ヴェオリアウォータージャパン(経営戦略部門)、桜美林大学大学院経営学研究科教授(国際標準化研究領域)などの勤務を経て、現在、学校法人桜美林学園顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。