蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
芸人の肖像 ちくま新書 996
|
著者名 |
小沢 昭一/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ショウイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009003567 | 779/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000446552 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
芸人の肖像 ちくま新書 996 |
書名ヨミ |
ゲイニン ノ ショウゾウ(チクマ シンショ) |
著者名 |
小沢 昭一/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ショウイチ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06707-4 |
ISBN |
978-4-480-06707-4 |
分類記号 |
779
|
内容紹介 |
写真館の長男として生まれ、カメラに親しんで育った小沢昭一が、芸能の根源を訪ね歩き、撮影した昭和の芸人たちの姿。芸をもって生きるしかない「クロウト」たちに寄り添い、見つめた記録。ヌード写真あり。 |
著者紹介 |
昭和4〜平成24年。東京生まれ。早稲田大学卒業。新劇・映画・テレビ・ラジオと幅広く活躍。一方、民俗芸能の研究にも力を注ぐ。勲四等旭日小綬章受章。朝日賞受賞。著書に「放浪芸雑録」等。 |
件名1 |
大衆演芸-写真集
|
件名2 |
芸能人-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ベストフレンドっていうのは、いちばんなかよしのお友だち!でも、友だちにじゅんばんってあるのかな?すべての見開きにイラストいり。ひとり読みにもぴったり!1・2年生から楽しく読める! |
(他の紹介)著者紹介 |
吉野 万理子 神奈川県出身。作家、脚本家。2005年『秋の大三角』(新潮社)で第1回新潮エンターテインメント新人賞、『劇団6年2組』(学研プラス)で第29回、『ひみつの校庭』(学研プラス)で第32回うつのみやこども賞、脚本ではラジオドラマ『73年前の紙風船』で第73回文化庁芸術祭優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 和枝 神奈川県生まれ。教育学部の美術科で日本画を学び、文具デザインの仕事を経て、書籍の挿画や絵本創作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ