蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戻さずポンッ!大豆ミートの楽うまレシピ 高たんぱくで低脂質
|
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008725814 | 596.3/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000852543 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戻さずポンッ!大豆ミートの楽うまレシピ 高たんぱくで低脂質 |
書名ヨミ |
モドサズ ポンッ ダイズ ミート ノ ラクウマ レシピ |
副書名 |
高たんぱくで低脂質 |
副書名ヨミ |
コウタンパク デ テイシシツ |
著者名 |
坂東 万有子/著
|
著者名ヨミ |
バンドウ,マユコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-309-29225-0 |
ISBN |
978-4-309-29225-0 |
分類記号 |
596.3
|
内容紹介 |
お肉感覚で調理できる大豆加工食品「大豆ミート」。袋から取り出したまま「戻さずポンッ!」と入れて煮たり炊いたりするだけで、美味しく作れるレシピを紹介する。「プラントベース(植物由来食材)」対応のヒントも掲載。 |
著者紹介 |
大豆ミート料理研究家、SOY食クッキング主宰。料理教室、レシピ開発、メディア出演など多岐にわたって活動。著書に「大豆ミートのヘルシーレシピ」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
だいず(大豆)
|
(他の紹介)内容紹介 |
鍋、フライパン、炊飯器に乾燥大豆ミートを入れ、煮ながら戻すだけの簡単調理法!味が浸み込んでより美味しくなる! |
(他の紹介)目次 |
大豆ミート料理研究家坂東万有子流戻さずポンッ!の「楽うま」調理法 1 鍋で作る楽うまおかず(しっかりメインおかず きのこと大豆ミートのハヤシライス ほか) 2 フライパンで作る楽うま麺類(定番大豆ミートパスタ 大豆ミートのナポリタン ほか) 3 炊飯器で作る楽うまおかず(炊飯器で作る楽うまおかずメリットとルール 基本調理手順 ほか) 4 炊飯器で作る楽うまごはん(炊飯器で作る楽うまごはん黄金比とメリット 基本調理手順 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
坂東 万有子 大豆ミート料理研究家、SOY食クッキング主宰。大豆ミート料理歴25年以上の経験を活かして料理教室、レシピ開発、メディア出演、セミナー講師など多岐にわたって活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ