蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
家計調査年報 平成21年 貯蓄・負債編
|
著者名 |
総務省統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ トウケイキョク |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207098351 | 338.7/カ/09 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000196074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
家計調査年報 平成21年 貯蓄・負債編 |
書名ヨミ |
カケイ チョウサ ネンポウ |
副書名 |
貯蓄・負債編 |
副書名ヨミ |
チョチク フサイヘン |
著者名 |
総務省統計局/編集
|
著者名ヨミ |
ソウムショウ トウケイキョク |
出版者 |
日本統計協会
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
337p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8223-3677-6 |
ISBN |
978-4-8223-3677-6 |
分類記号 |
338.7
|
内容紹介 |
全国の世帯(学生の単身世帯を除く)を調査対象として、国民生活における家計収支の実態を明らかにすることを目的とした、平成21年の家計調査「貯蓄・負債編」の結果を取りまとめる。 |
件名1 |
貯蓄-統計
|
(他の紹介)内容紹介 |
時代の進化とともに、船は急速に発展をとげたが、大自然の脅威の前には人間の力はとうていおよばない。それを如実に示すのが海における船の遭難である―一般には知られていない、あるいはすでに忘れ去られたかずかずの出来事を紹介。特殊な構造、未熟な航海術…さまざまなものに起因する「海難」をとりあげる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本沿岸で起きた海難事件(貨客船ノルマントンの沈没 貨客船ニールの遭難 帆装練習船「月島丸」「霧島丸」 瀬戸内の定期客船「屋島丸」 客船「緑丸」と貨物船「千山丸」 ほか) 第2章 海外で起きた海難事件(記録に残る古い事件 ドイツ商船オーストリアの火災 イギリス貨客船ハンガリアン 帆装蒸気船ゴールデン・ゲート 移民輸送のイギリス帆船コスパトリック ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大内 建二 昭和14年、東京に生まれる。37年、立教大学理学部卒業後、小野田セメント株式会社(後の太平洋セメント株式会社)入社。中央研究所、開発部、札幌支店長、建材事業部長を歴任。平成11年、定年退職。現在、船舶・航空専門誌などで執筆。「もう一つのタイタニック」で第4回海洋文学大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ