検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんがでわかる畑の虫  おもしろ生態と防ぎ方  

著者名 木村 裕/監修
著者名ヨミ キムラ,ユタカ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008724445626.1/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

626.18 626.18
蔬菜-病虫害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000852497
書誌種別 図書
書名 まんがでわかる畑の虫  おもしろ生態と防ぎ方  
書名ヨミ マンガ デ ワカル ハタケ ノ ムシ
副書名 おもしろ生態と防ぎ方
副書名ヨミ オモシロ セイタイ ト フセギカタ
著者名 木村 裕/監修   大中 洋子/絵
著者名ヨミ キムラ,ユタカ オオナカ,ヨウコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2022.11
ページ数 78p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-19124-4
ISBN 978-4-540-19124-4
分類記号 626.18
内容紹介 畑でよく見かける害虫たち27種が、いつごろ現れ、どのように葉を食べ、寒い冬はどうしているかなどを、まんがで紹介する。「農薬を使わない防ぎ方」も掲載。『現代農業』連載に描き下ろしを加え書籍化。
件名1 蔬菜-病虫害

(他の紹介)内容紹介 虫の不思議な世界へといざない、かしこい防ぎ方にもつながる基礎知識と、畑のおなじみ害虫27種のおもしろ生態を、楽しいまんがでわかりやすく解説。巻末には、写真と表、平易な文章で畑の害虫とのつきあい方や、かしこい防ぎ方がわかる「農薬を使わない防ぎ方」「農薬をうまく使う防ぎ方」も収録。見て楽しく、世界が広がり、対策に役立つ、まったく新しい害虫の本!
(他の紹介)目次 虫のきほんを知る(骨がなくても丈夫な体
成長とともに大変身 ほか)
虫虫ワンダーランド(アブラムシ
ニジュウヤホシテントウ ほか)
農薬を使わない防ぎ方(早期発見による捕殺
身近な天敵を生かす ほか)
農薬をうまく使う防ぎ方(農薬選びのポイント
防ぎたい害虫だけに散布 ほか)
(他の紹介)著者紹介 木村 裕
 1939年大阪府生まれ。大阪府立大学農学部卒業(農業昆虫学専攻)。1997年まで大阪府立農林技術センターの研究員、環境部長として、園芸作物の害虫の発生生態、防除法の研究に従事。1997〜2002年、国際協力事業団(JICA)の専門家としてパラグアイに派遣され、研究協力に従事。JICAシニア海外ボランティアとして2003〜2005年パナマ、2006〜2008年エクアドルに派遣された。奈良・人と自然の会元副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大中 洋子
 老猫と暮らしながら、園芸イラストの仕事の傍ら猫の額ほどの小さな庭で野菜やミカンの木を育てている。ご近所の家庭菜園のエキスパートのような方々の中でまだまだ勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。