蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205077969 | 699.2/ニ/1 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138301 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀放送史 上 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ホウソウシ |
著者名 |
日本放送協会/編
|
著者名ヨミ |
ニッポン ホウソウ キョウカイ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
636p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
699.21
|
内容紹介 |
20世紀に放送が果たしてきた役割や影響を、社会情勢や文化、他のメディアとの関わりの中で俯瞰的に考察。本史上・下巻は、ラジオ時代・テレビ時代・多メディア時代を浮き彫りにし、放送関連事項を網羅。 |
件名1 |
放送事業-日本
|
(他の紹介)目次 |
第1部 村山知義の演劇史(はじまりの時 築地小劇場 挿絵、そして心座 ほか) 第2部 演劇的足跡(プロレタリア芸術デビュー “日本のダ・ヴィンチ” 左翼劇場のプロレタリア・リアリズム ほか) 第3部 村山知義と朝鮮(朝鮮芸術へ向かう 村山と朝鮮の芸術家 「春香伝」と『文学界』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 理惠 演劇学・演劇史・戯曲論専攻。桐朋学園芸術短期大学特別招聘教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ