蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008974958 | 486/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 008975682 | 486/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 008975864 | 486/シ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000945197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
虫のからだ 2 |
書名ヨミ |
ムシ ノ カラダ |
多巻書名 |
くち |
著者名 |
新開 孝/写真・文
|
著者名ヨミ |
シンカイ,タカシ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
22×29cm |
ISBN |
4-265-09107-2 |
ISBN |
978-4-265-09107-2 |
分類記号 |
486.1
|
内容紹介 |
理科の教科書に出てくる虫を中心に、身近な自然で見られる虫のからだを写真でわかりやすく解説。虫たちのからだのしくみとくらしについて楽しみながら学べる。2は食べものの入り口である「くち」を紹介。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。愛媛大学農学部卒業。フリーの昆虫写真家。著書に「子育てがんばる、カメムシのおかあさん」「野鳥のレストラン」など。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
彼らはなぜ史上最高のバンドとなったのか?なぜ今も世界を自由で豊かにしているのか?4人の創作プロセスをたどって発想の源泉に迫る!革新性と創造性、現代的意義を解き明かす書き下ろしビートルズ論! |
(他の紹介)目次 |
第1章 戦後社会とビートルズの誕生 第2章 ロックンロールとポップス感覚 第3章 寂しいビートルズ 第4章 メディア化する社会とリアリティのありか 第5章 協調と競争―作曲技法の進化 第6章 アートとサイケデリック―意識の拡大 第7章 世界の再定義 第8章 ビートルズとは何だったのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ