検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芦生原生林を歩きつくす  フィールドワーク20年の調査と発見  

著者名 福本 繁/著
著者名ヨミ フクモト,シゲル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210217881462.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹
老年精神医学 感情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000772917
書誌種別 図書
書名 芦生原生林を歩きつくす  フィールドワーク20年の調査と発見  
書名ヨミ アシウ ゲンセイリン オ アルキツクス
副書名 フィールドワーク20年の調査と発見
副書名ヨミ フィールドワーク ニジュウネン ノ チョウサ ト ハッケン
著者名 福本 繁/著
著者名ヨミ フクモト,シゲル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2021.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1610-8
ISBN 978-4-7795-1610-8
分類記号 462.162
内容紹介 京都の北東部に位置し、滋賀県、福井県とも接している広大な芦生原生林。近年シカの食害によって急激に荒廃した森を20年間にわたり歩きつくした著者が、原生林の魅力とシカの食害について語る。
著者紹介 1953年奈良県生まれ。小さいときから野山に親しむ。司法書士。
件名1 生物地理-南丹市
件名2 森林保護

(他の紹介)内容紹介 これから刺し子を始める方へ基本をわかりやすく丁寧にお伝えします。刺し子ふきんの布と糸の話から模様の写し方などの下準備、ひと針めの刺し方から刺し終わりまで、多くの写真でくわしく解説しています。「模様刺し」と「一目刺し」の伝統模様と創作模様の美しいふきん46枚を実際に刺しながら覚えられます。難しい技術は必要ありません。ひと針進むごとに心が躍り、刺す手が止まらなくなる刺し子を、安心して始められる一冊です。
(他の紹介)目次 模様刺し(重ね亀甲
十字つなぎ
変わり角七宝
山路
梯子山道 ほか)
一目刺し(米刺し
変わり米刺し
花刺し
歯型
角十つなぎ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。