蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学年別漢字のなりたちの王様 5
|
著者名 |
加納 喜光/監修
|
著者名ヨミ |
カノウ,ヨシミツ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006922942 | 821/ガ/5 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000419874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学年別漢字のなりたちの王様 5 |
書名ヨミ |
ガクネンベツ カンジ ノ ナリタチ ノ オウサマ |
多巻書名 |
5・6年生漢字の成り立ち |
著者名 |
加納 喜光/監修
|
著者名ヨミ |
カノウ,ヨシミツ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-07765-6 |
ISBN |
978-4-265-07765-6 |
分類記号 |
821.2
|
内容紹介 |
小学校5・6年生で習う漢字のなかから、「人」「心」「月」「糸」「言」といった主な部首の漢字を取り上げて、それぞれの成り立ちを楽しく紹介する。 |
件名1 |
漢字
|
(他の紹介)内容紹介 |
残された時間がない、将来のお金がない、若い頃の体力がない―「3ない」子育ての記録。中高年カップル必読!高齢出産の苦労と喜び。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 産まれてくることは「あたりまえの奇跡」です 1章 コウノトリは青天の霹靂 2章 高齢出産の危機 3章 生死をさまよいながらの出産 4章 56歳と45歳で子育てデビュー 5章 遅い子育てマネー術 6章 60歳からの生き方が変わった 7章 今になって!…妻が驚きの告白 おわりに 親子3人でいられるのは医療スタッフの方々のおかげです |
(他の紹介)著者紹介 |
中本 裕己 産経新聞社夕刊フジ編集長。1963年、東京生まれ。関西大学社会学部卒。日本レコード大賞審査委員。浅草芸能大賞専門審査委員。産経新聞社に入社以来、夕刊フジ一筋で、関西総局、芸能デスク、編集局次長などを経て現職。広く薄く、さまざまな分野の取材・編集を担当。芸能担当が長く、連載担当を通じて、芸能リポーターの梨元勝さん、武藤まき子さん、音楽プロデューサー・酒井政利さんらの薫陶を受ける。健康・医療を特集した、健康新聞「健活手帖」の編集長も兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ