蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漆 煌めきの刻 江戸蒔絵の系譜
|
著者名 |
三田村 有純/著
|
著者名ヨミ |
ミタムラ,アリスミ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206920803 | 752.6/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000085160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漆 煌めきの刻 江戸蒔絵の系譜 |
書名ヨミ |
ウルシ キラメキ ノ トキ |
副書名 |
江戸蒔絵の系譜 |
副書名ヨミ |
エド マキエ ノ ケイフ |
著者名 |
三田村 有純/著
井谷 善惠/英訳
|
著者名ヨミ |
ミタムラ,アリスミ イタニ,ヨシエ |
出版者 |
里文出版
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89806-333-0 |
ISBN |
978-4-89806-333-0 |
分類記号 |
752.6
|
内容紹介 |
蒔絵の赤塚派の家系に生まれた三田村有純が、江戸蒔絵師の系譜、明治期の偉大な蒔絵師、三田村家の漆芸技法を解説する。作品を紹介するカラー口絵、全文章の英訳も収録。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。東京藝術大学大学院漆芸専攻修了。同大学教授、中国中央美術学院客員教授、日展評議員、現代工芸美術家協会評議員他。著書に「漆とジャパン」など。 |
件名1 |
蒔絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
こんにちは、豆苗です。ふたり暮らしのマジシャン姉妹の部屋で育てられています。妹のいずみさんはほんわか癒やし系。瞬間接着剤で親指と人差し指をくっつけてしまい、「一生『オッケー』しかできない!」って、悩むのそこなんですか。姉のちずさんはしっかり者で少し腹黒。オッケーしか返せない妹に「いずみのアイス食べていい?」「ホラー映画見ていい?」と鬼畜な所業。そんな姉妹のゆるくて楽しい毎日を、豆苗は(収穫されるまで)見守りたいと思います。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鳩見 すた 第21回電撃小説大賞で“大賞”を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ