検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことば-僕自身の訓練のためのノート [1] 

著者名 山口 一郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ,イチロウ
出版者 青土社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210458881911.5/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.937 493.937
児童精神医学 青年期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000879065
書誌種別 図書
書名 ことば-僕自身の訓練のためのノート [1] 
書名ヨミ コトバ ボク ジシン ノ クンレン ノ タメ ノ ノート
著者名 山口 一郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ,イチロウ
出版者 青土社
出版年月 2023.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-7381-7
ISBN 978-4-7917-7381-7
分類記号 911.56
内容紹介 ひまわりが咲き僕は泣き、まあるい心の隅っこで静かに燻る青紫色。(「ファン・ゴッホ」より) 山口一郎がサカナクションのメジャーデビュー前、自分自身のための訓練として書き綴った言葉の断片たちをまとめる。

(他の紹介)内容紹介 思春期の終わりは30歳!?時代と社会の変化とともに変わり続ける思春期。モラトリアムはどこに消えた?メンタルヘルス主流の時代に思春期絶滅の危機を救え―思春期再発見!思春期の心に伴走する児童精神科医・小野善郎先生、シリーズ佳境の第5弾。
(他の紹介)目次 序章 思春期は子どもか大人か
第1部 「思春期」の危機(メンタルヘルスの時代
思春期の医療化
思春期絶滅の危惧)
第2部 思春期という危機(思春期の実像と虚像
思春期のリスク
世間の荒波)
第3部 思春期を救え(思春期の復権
思春期の心の健康
思春期の成長と社会)
終章 思春期の心を守るために
(他の紹介)著者紹介 小野 善郎
 1959年愛知県生まれ。和歌山県立医科大学卒業。同附属病院研修医、ひだか病院精神科医員、和歌山県立医科大学助手、和歌山県子ども・女性・障害者相談センター総括専門員、宮城県子ども総合センター技術次長、宮城県精神保健福祉センター所長を歴任。2010年4月より和歌山県精神保健福祉センター所長。精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医、日本児童青年精神医学会認定医、子どものこころ専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。