蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夢の宴 私の蕗谷虹児伝
|
著者名 |
阿刀田 高/著
|
著者名ヨミ |
アトウダ,タカシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000794198 | 913.6/アト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000397513 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢の宴 私の蕗谷虹児伝 |
書名ヨミ |
ユメ ノ ウタゲ |
副書名 |
私の蕗谷虹児伝 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ フキヤ コウジ デン |
著者名 |
阿刀田 高/著
|
著者名ヨミ |
アトウダ,タカシ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1991.1 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-001989-6 |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
蕗谷虹児-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
要求書、ヒアリング、財源確保。財政のベテランが教えるノウハウが満載!この1冊で、予算査定のどんな場面も乗り切れる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 財政課の本音はこうだ!査定する側が一番気にしていること(財政課が厳しく査定するのはなぜ? 予算が組めているのに「財政が厳しい」って本当? ほか) 第2章 流れをおさえる!予算要求の基礎知識(予算が決まるまでの流れをおさえる 予算に関わる業務の全体像を知ろう ほか) 第3章 財政課はここを見る!査定基準ベスト10(積算は正確か 国の動きと連動しているか ほか) 第4章 財政課の納得を引き出す!ヒアリングでの振る舞い方(想定問答や関連データは事前に準備 対峙ではなく、対話の場 ほか) 第5章 根拠が示せる!予算獲得を実現する手段(他自治体の成功事例に自分の自治体の事情を加味する 一般財源を新たに使うなら調整が必要 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
安住 秀子 横浜市総務局行政イノベーション推進室行政イノベーション推進部担当部長。1994年、横浜市役所に入庁。人事委員会事務局任用課担当係長、財政局財政課担当係長、港湾局経理課長、財政局財政課財政調査担当課長などを経て、現職。総務省地方公会計の推進に関する研究会(令和元年度)委員や、大学生やプロスポーツチームとの連携広報、「横浜市財政情報見える化ダッシュボード」の開発などに携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ