蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
灘の蔵元三百年 国酒・日本酒の謎に迫る
|
著者名 |
西村 隆治/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,タカハル |
出版者 |
径書房
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009275330 | 588.5/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000026209 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
灘の蔵元三百年 国酒・日本酒の謎に迫る |
書名ヨミ |
ナダ ノ クラモト サンビャクネン |
副書名 |
国酒・日本酒の謎に迫る |
副書名ヨミ |
コクシュ ニホンシュ ノ ナゾ ニ セマル |
著者名 |
西村 隆治/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,タカハル |
出版者 |
径書房
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7705-0221-6 |
ISBN |
978-4-7705-0221-6 |
分類記号 |
588.52
|
内容紹介 |
日本酒を醸造することは、日本文化を醸造することだ-。沢の鶴十四代目の著者が、日本酒に関わるさまざまな問題や謎について、自らの考えを記す。日本酒の楽しみ方や作法についても触れる。 |
件名1 |
清酒
|
(他の紹介)内容紹介 |
被疑者を勾留中に自死させたことで県警捜査一課を追われ、家庭にも居場所を失った刑事・木下清花。異動先の「警察庁特捜地域潜入班」は、組織のはみ出し者で構成された新設部署だった。最初に捜査対象となったのは栃木の村落で発生した「児童連続神隠し事件」。その地では古くから、子供をさらう「ヤマヒト様」伝承が存在しており…。清花たちは事件の真相を追い、村落への潜入捜査を開始する!新ヒロインの警察小説、第1弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内藤 了 2月20日生まれ。長野市出身。2014年に『ON』で日本ホラー小説大賞読者賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ