蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小さな旅のフォト・スケッチ 季節の風景を歩く
|
著者名 |
丹野 清志/著
|
著者名ヨミ |
タンノ,キヨシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210379699 | 291.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな旅のフォト・スケッチ 季節の風景を歩く |
書名ヨミ |
チイサナ タビ ノ フォト スケッチ |
副書名 |
季節の風景を歩く |
副書名ヨミ |
キセツ ノ フウケイ オ アルク |
著者名 |
丹野 清志/著
|
著者名ヨミ |
タンノ,キヨシ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-7293-3 |
ISBN |
978-4-8163-7293-3 |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
そろそろ旅に行きましょうか? 梅の香にさそわれ旅した湯島天神、おだやかな港町のある気仙沼、正月に出かけた東京タワー…。街歩きを続ける著者が、四季折々の日本各地を旅してきりとったフォトエッセイ。 |
著者紹介 |
福島市生まれ。写真家・エッセイスト。日本の都市と農漁村を巡る旅の記録を雑誌、写真集などで発表。著書に「村の記憶」「散歩写真入門」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
そろそろ旅に行きましょうか?日本各地を旅してきりとった珠玉のフォトエッセイ。街角を写した「まちさんぽ」を併録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 春の旅(藪椿ゆれる(栃木県那須町) 梅の香にさそわれて(東京湯島天神) ほか) 第2章 夏の旅(しっとりと、ひっそりと、そして華やかに(栃木県黒羽町) 生垣のある町(青森県平川市) ほか) 第3章 秋の旅(山間の水音を聴く(福島県南会津町) 浅葱色、ゆらゆらと(福島県北塩原村) ほか) 第4章 冬の旅(東京タワーに上がる(東京都港区) 川のある町(栃木県栃木市) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
丹野 清志 1944年福島市生まれ。写真家・エッセイスト。日本の都市と農漁村を巡る旅の記録を雑誌、単行本、写真集で発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ