蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
8コマ地政学 ざっくりわかる
|
著者名 |
一色 清/監修
|
著者名ヨミ |
イッシキ,キヨシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 210379079 | 312.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
8コマ地政学 ざっくりわかる |
書名ヨミ |
ハチコマ チセイガク |
副書名 |
ざっくりわかる |
副書名ヨミ |
ザックリ ワカル |
著者名 |
一色 清/監修
よしたに/まんが
|
著者名ヨミ |
イッシキ,キヨシ ヨシタニ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-332224-0 |
ISBN |
978-4-02-332224-0 |
分類記号 |
312.9
|
内容紹介 |
なぜ、ロシアはウクライナに侵攻したのか? なぜ、中国は南シナ海の実効支配を続けるのか? なぜ、北朝鮮は瀬戸際外交を続けるのか? 8コマまんがとともに、注目の地政学について丁寧に解説する。 |
件名1 |
政治地理
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、ロシアはウクライナに侵攻したのか?なぜ、中国は南シナ海の実効支配を続けるのか?なぜ、アメリカは「世界の警察官」役を降りたのか?なぜ、北朝鮮は瀬戸際外交を続けるのか?各国はなぜ、そう振る舞うのか?その答えは「地政学」にあり!よしたに式8コママンガと親切解説で注目の地政学をざっくり押さえましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本の地政学的特徴と基本キーワード(メリット―シーパワー国家・日本は地政学的にメリット多し? デメリット―日本はアメリカの「最前線」にされている?) 第2章 日本を取り巻く地政学的リスク(中国1―中国は台湾をどうしたいのか? 中国2―中国は尖閣諸島をどうしたいのか? ほか) 第3章 地政学的観点で世界を読み解く(現代の覇権争い1―関与から対決へアメリカvs.中国の今後は? 現代の覇権争い2―米中貿易戦争はどうなっていくのか? ほか) 第4章 地政学最新トピックス(ロシアのウクライナ侵攻1―ロシアがウクライナに執着する理由とは? ロシアのウクライナ侵攻2―プーチンはなぜ「不合理な決断」をしたのか? ほか) 第5章 おわりに(一色清―地図と地球儀と地政学と よしたに―8コママンガが地政学の「なんで?」の入り口になれば!) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ