検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職人の手  16 PROFESSIONAL STORIES  

著者名 山崎 真由子/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マユコ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209818889502.1/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.074 234.074
Elser,Johann Georg Hitler,Adolf ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000588205
書誌種別 図書
書名 職人の手  16 PROFESSIONAL STORIES  
書名ヨミ ショクニン ノ テ
副書名 16 PROFESSIONAL STORIES
副書名ヨミ ジュウロク プロフェッショナル ストーリーズ
著者名 山崎 真由子/著
著者名ヨミ ヤマザキ,マユコ
出版者 KTC中央出版
出版年月 2019.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-87758-800-7
ISBN 978-4-87758-800-7
分類記号 502.1
内容紹介 時代が変わっても、人の手にしか生み出せないものがある。ガラスペンから洋傘、江戸文字、鍋、陶工、歌舞伎の床山まで、30〜90代の職人16人の取材記。
著者紹介 1971年東京生まれ。大学卒業後、雑誌編集業に従事。フリーランスの編集者として食、酒場、筆記具、カメラ、下町、落語など“モノとヒト”にまつわる分野で活躍。著書に「林業男子」など。
件名1 職人

(他の紹介)内容紹介 「戦争を回避したかった」と供述した男は、質朴な家具職人で、単独犯だった。ナチスの犯罪性を見抜き、世界の大破局を確信していた「孤独な暗殺者」の生涯と事件の深層に迫る!
(他の紹介)目次 逮捕
暗殺
尋問
一つの民族、一つの国家、一人の総統
自白
ゲシュタポの機密案件
ケーニヒスブロン時代
異郷への旅立ち
「ドイツの村」への帰還
決断、そして計画
夜毎、ホールにて
「強度の尋問」
保護拘禁囚Eの死
(他の紹介)著者紹介 オルトナー,ヘルムート
 1950年生まれ。ドイツで最も著名なノンフィクション作家の一人。植字工としての修業を積んだあと、オッフェンバハ造形大学にてグラフィックデザインを学ぶ。その後はジャーナリストとして活動、雑誌「ジャーナル・フランクフルト」の編集者となり、後に編集長を務める。ヒトラーとナチスドイツおよび戦後ドイツの過去との取り組みを検証するものを中心に、20冊を超える書籍で知られる。フランクフルトを拠点に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須藤 正美
 1956年生まれ。東京都立大学人文学部博士課程単位取得満期退学。ドイツ文学、特にカフカをはじめとするユダヤ系文学者の作品、ドイツ人とユダヤ人の関係史などを研究。早稲田大学(2010年まで)、中央大学、明治大学、慶應義塾大学などで講師を務める傍ら、文芸・実務翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。