蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
科学って何のためにあるの? 科学の基本的な5つの分野がわかる図鑑
|
著者名 |
DK社/編
|
著者名ヨミ |
ディーケーシャ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008668881 | 400/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008667669 | 400/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000830014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
科学って何のためにあるの? 科学の基本的な5つの分野がわかる図鑑 |
書名ヨミ |
カガク ッテ ナンノ タメ ニ アルノ |
副書名 |
科学の基本的な5つの分野がわかる図鑑 |
副書名ヨミ |
カガク ノ キホンテキ ナ イツツ ノ ブンヤ ガ ワカル ズカン |
著者名 |
DK社/編
左巻 健男/監訳
上原 昌子/訳
|
著者名ヨミ |
ディーケーシャ サマキ,タケオ ウエハラ,マサコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-487-81571-5 |
ISBN |
978-4-487-81571-5 |
分類記号 |
400
|
内容紹介 |
大昔のことをどうやって知るの? 電気っていったいどういうもの? 宇宙はどうやって始まったの? 生物学、物理学、化学、地球科学、宇宙科学にまつわる「なぜ?」に、豊富なイラストや図でわかりやすく答える。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「あの人」にねらわれている大形くんを守るため、666の『蠱毒のグルメ』をおぼえなければならないチョコ。しかも、「あの人」も参加する、週末の「親善運動会」までに!!舞ちゃんには、ようすが変わってしまったクラスの子たちをもとにもどしてとたのまれ、外を歩けばスカウトされて!?「六年生を送る会」で発表する劇のセリフもおぼえなきゃ。こんな毎日も「卒業あるある」なんでしょうか…。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石崎 洋司 3月21日東京都生まれ。慶応大学経済学部卒業。『世界の果ての魔女学校』(講談社)で野間児童文芸賞、日本児童文芸家協会賞受賞。翻訳も多数手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亜沙美 大阪府生まれ。京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤田 香 関西出身。画集に『Fs5藤田香アートワークス』(エンターブレイン)がある。2018年7月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ