検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「紙の温度」が出会った世界の紙と日本の和紙  

著者名 紙の温度株式会社/著
著者名ヨミ カミ ノ オンド カブシキ ガイシャ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210372314585/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紙 和紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000848330
書誌種別 図書
書名 「紙の温度」が出会った世界の紙と日本の和紙  
書名ヨミ カミ ノ オンド ガ デアッタ セカイ ノ カミ ト ニホン ノ ワシ
著者名 紙の温度株式会社/著
著者名ヨミ カミ ノ オンド カブシキ ガイシャ
出版者 グラフィック社
出版年月 2022.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7661-3671-5
ISBN 978-4-7661-3671-5
分類記号 585
内容紹介 名古屋の紙専門店「紙の温度」が、創業以来30年にわたり扱ってきた世界と日本の紙を写真とともに紹介。手漉き紙を中心に87項目、185類を収録する。ドイツ・ホイルペーパー(7種類からどれか1枚)の綴じ込み付き。
件名1
件名2 和紙

(他の紹介)内容紹介 紙好きから「紙の聖地」とも呼ばれる名古屋の紙ショップ「紙の温度」が、創業以来30年にわたって出会った、手漉き紙を中心に87項目、185類の紙を豊富な写真とともに紹介。
(他の紹介)目次 世界の紙(ロクタ紙 ネパール
サーペーパー タイ
トラディショナルサショー ブータン
傘の紙 ミャンマー ほか)
日本の和紙(藍絞り染め紙、紅花漉込紙・月山和紙 山形・西川
拓本紙・白石和紙 宮城・白石
西ノ内紙 茨城・常陸大宮
折り紙原紙 埼玉・小川 ほか)
こんなに素敵なお店はどのように生まれたか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。