蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 006667760 | 933/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000234793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アキンボとマントヒヒ 文研ブックランド |
書名ヨミ |
アキンボ ト マントヒヒ(ブンケン ブック ランド) |
著者名 |
アレグザンダー・マコール・スミス/作
もりうち すみこ/訳
広野 多珂子/絵
|
著者名ヨミ |
アレグザンダー マコール スミス モリウチ,スミコ ヒロノ,タカコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82113-2 |
ISBN |
978-4-580-82113-2 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
アキンボは、いとこと一緒に動物学者ジェンのマントヒヒ調査に参加した。けがをした子どものヒヒを見つけたアキンボは、助けるためにある作戦を考えつく。調査もおわりに近づいたころ、アキンボたちは散歩にでかけるが…。 |
著者紹介 |
ジンバブエ生まれ。法学者。小説家。イギリスの大学やアフリカのボツワナ大学で教えるほか、ユネスコでも活動する。おとな向けの本も多数発表。作品に「アキンボと毒ヘビ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
新型コロナウイルス、東京オリンピック、元首相銃撃事件。著しい社会変化があった3度の夏、それでも生活は続いていく。迷い、怒り、喜び、苦しみ、考え、先へ向かう、注目のフリーランスライターによる3年間の日記。どうにかここまで来た、と思う。 |
(他の紹介)目次 |
鍵をかけない部屋 消毒日記 2020年 隣人的 2021年 私はエラー 大丈夫 2022年 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ