蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
20歳の自分に教えたい資本論 現代社会の問題をマルクスと考える SB新書 600
|
著者名 |
的場 昭弘/著
|
著者名ヨミ |
マトバ,アキヒロ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008713612 | 331.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Marx,Karl Heinrich 資本論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000848221 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20歳の自分に教えたい資本論 現代社会の問題をマルクスと考える SB新書 600 |
書名ヨミ |
ニジッサイ ノ ジブン ニ オシエタイ シホンロン(エスビー シンショ) |
副書名 |
現代社会の問題をマルクスと考える |
副書名ヨミ |
ゲンダイ シャカイ ノ モンダイ オ マルクス ト カンガエル |
著者名 |
的場 昭弘/著
|
著者名ヨミ |
マトバ,アキヒロ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-1751-6 |
ISBN |
978-4-8156-1751-6 |
分類記号 |
331.6
|
内容紹介 |
経済、労働、国家と戦争、宗教、環境…。現代社会の歪みを150年前に予言していたマルクス。難解な「資本論」を、現代社会の問題にからめてわかりやすく読み解く。予測不能な時代を生き抜くための知識が得られる一冊。 |
著者紹介 |
宮崎県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。神奈川大学教授。日本を代表するマルクス研究者。著書に「超訳『資本論』」「資本主義全史」「未完のマルクス」など。 |
件名1 |
資本論
|
(他の紹介)内容紹介 |
新自由主義が跋扈し、格差社会が進展するなど、資本主義の問題点が浮き彫りになっている。そんな現代社会の歪みを150年前に予言していたのがマルクスである。本書では難解な『資本論』を、現代社会の問題にからめてわかりやすく読み解いていく。資本主義社会の何が問題で、ポスト資本主義はどうなるのかなど。予測不能な時代を生き抜くために必須の知識が得られる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 なぜいま『資本論』なのか 第1章 資本主義は限界なのか…「経済」 第2章 働くことに意味はあるのか…「労働」 第3章 戦争はなぜなくならないのか…「国家と戦争」 第4章 宗教は人を救うのか…「宗教」 第5章 SDGsと資本主義は両立するか…「環境」 終章 資本主義のその先 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ