蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柚木麻子と読む林芙美子 掌の読書会 中公文庫 は54-5
|
著者名 |
林 芙美子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,フミコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008847287 | 913.6/ハヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008846891 | 913.6/ハヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 008846628 | 913.6/ハヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウォルター・アイザックソン 西村 美佐子 野中 香方子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000894751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柚木麻子と読む林芙美子 掌の読書会 中公文庫 は54-5 |
書名ヨミ |
ユズキ アサコ ト ヨム ハヤシ フミコ(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
林 芙美子/著
柚木 麻子/編
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,フミコ ユズキ,アサコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207367-8 |
ISBN |
978-4-12-207367-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
自分で稼ぎ、自分の足で歩く女たちを書き続けた作家・林芙美子。筋金入りの「おフミさん」ファンを自認する作家・柚木麻子が、数多く残された林芙美子の短篇・エッセイから「母娘」「椰子の実」など12篇をセレクトし、語る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゲノム編集技術を手にした人類は、自らの種を改変するのか。mRNAワクチンを開発、コロナウイルスに勝利した人類。医療はじめ巨大産業創出への期待が高まる。だがプーチンは予言していた。「恐れを知らぬ兵士がつくれる」。そしてゲノム編集された赤ちゃんが誕生する。世界的ベストセラー『スティーブ・ジョブズ』評伝作家の最新作。 |
(他の紹介)目次 |
第4部 クリスパー作動 第5部 市民科学者 第6部 クリスパー・ベビー誕生 第7部 モラルの問題 第8部 前線で起きていること 第9部 コロナウイルス |
(他の紹介)著者紹介 |
アイザックソン,ウォルター 1952年生まれ。ハーバード大学で歴史と文学の学位を取得。オックスフォード大学にて哲学、政治学、経済学の修士号を取得。米『TIME』誌編集長を経て、2001年にCNNのCEOに就任する。アスペン研究所CEOへと転じる一方、作家としてベンジャミン・フランクリンの評伝を出版。2004年に、スティーブ・ジョブズから「僕の伝記を書いてくれ」と直々に依頼される。2011年に刊行された『スティーブ・ジョブズ1 2』は、世界的な大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 美佐子 翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野中 香方子 翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 母娘
15-33
-
-
2 悪闘
35-57
-
-
3 寿司
59-100
-
-
4 フローベルの恋
101-121
-
-
5 鳩
123-129
-
-
6 浮き沈み
131-149
-
-
7 市立女学校
151-210
-
-
8 暗い花
211-234
-
-
9 ボナアルの黄昏
235-250
-
-
10 運命
251-274
-
-
11 退屈な霜
275-301
-
-
12 椰子の実
303-320
-
前のページへ