蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まりになったおつきさん こどものとも年中向き
|
著者名 |
野坂 勇作/さく
|
著者名ヨミ |
ノサカ,ユウサク |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1990 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 202327144 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 202327367 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000415502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まりになったおつきさん こどものとも年中向き |
書名ヨミ |
マリ ニ ナッタ オツキサン(コドモ ノ トモ ネンチュウムキ) |
著者名 |
野坂 勇作/さく
|
著者名ヨミ |
ノサカ,ユウサク |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
27p |
大きさ |
19×27cm |
分類記号 |
E
|
(他の紹介)内容紹介 |
「私が政治的に正しくなって、それで何が得られるのでしょう。」政治家はもちろん、詩人や文学者をはじめ、左翼知識人にフェミニスト、映画、音楽、建築、宗教…まがまがしくも目くるめく混乱した世界に、歯に衣着せないロジックで「介入」する!フランスきってのベストセラー小説家による待望のエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
ジャック・プレヴェールは間抜けだ ジャン=クロード・ギゲの『蜃気楼』 混乱へのアプローチ 失われたまなざし―無声映画への賛辞 ジャン=イヴ・ジュアネとクリストフ・デュシャトレとの対談 皮むきとしての芸術 創造的不条理 パーティー 無為の時間 オペラ・ビアンカ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウエルベック,ミシェル 1956年生まれ。現代フランスを代表する小説家、詩人。スキャンダラスな内容から批判にさらされることが多いが、その小説作品は40を超える言語に翻訳され、世界的な人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西山 雄二 1971年生まれ。東京都立大学人文科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 八木 悠允 1983年生まれ。ロレーヌ大学博士課程在籍。専門はフランス現代文学、とくにミシェル・ウエルベック研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 関 大聡 1988年生まれ。東京大学大学院博士課程、パリ・ソルボンヌ大学フランス文学・比較文学研究科博士課程に在籍。専門は二十世紀フランス文学・思想、特にジャン=ポール・サルトル研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安達 孝信 1990年生まれ。日本学術振興会特別研究員PD。神戸大学、奈良女子大学非常勤講師。19世紀フランス文学、とくにエミール・ゾラを中心とした自然主義文学研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ