蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小説・無神論入門
|
著者名 |
花房 孝典/著
|
著者名ヨミ |
ハナフサ,タカノリ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
1995.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401279781 | 913.6/ハナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000496995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小説・無神論入門 |
書名ヨミ |
ショウセツ ムシンロン ニュウモン |
著者名 |
花房 孝典/著
|
著者名ヨミ |
ハナフサ,タカノリ |
出版者 |
三五館
|
出版年月 |
1995.9 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88320-051-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
心臓は止まり、血液もない男が自らの失われた過去を求めて歩きまわる。自分自身を見つけるために神と宗教にもすがり、やがて探し当てたその正体は…。日本の宗教の真実を描く奇想天外な問題作。 |
著者紹介 |
1946年名古屋市生まれ。慶応義塾大学法学部法律学科卒業。著書に「コードネームはかぐや姫」「バイバイ、烏骨鶏」「ルナより愛を込めて」「消せない呪い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
荻野吟子は、さまざまな困難を乗りこえ、14年もかけて女性が医師になる道をきりひらきました。男女平等社会の実現をめざし、社会活動にも貢献しました。本書では、かたい信念のもと、苦しむ人びとに寄りそいつづけたその生涯を吟子自らが語ります。 |
(他の紹介)目次 |
1 わたしの少女時代―0歳〜17歳 2 結婚、そして…―17歳〜19歳 3 女性医師をめざす―19歳〜22歳 4 学問にはげむ―22歳〜24歳 5 東京女子師範学校時代―24歳〜28歳 6 医学校入学、ついに医術開業試験に合格!―28歳〜34歳 7 キリスト教とのであい、そして社会運動へ―34歳〜38歳 8 理想社会建設の夢―38歳、39歳 9 愛のかたち・結婚―39歳〜45歳 10 一開拓民として生きる―45歳〜62歳 |
(他の紹介)著者紹介 |
堺 正一 1943年、埼玉県川越市生まれ。早稲田大学法学部・同教育学部卒業。県立高校の教員を経て、心身に障害のある子どもたちの教育にたずさわる。埼玉県教育委員会、各種障害児学校の校長等を経て立正大学教授。特別支援教育の教員養成を担当する。この間、障害児者理解啓発のために「平和と障害児教育」をテーマに講演・著述・ボランティア活動に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ