検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たびするとこやさんチョッキーノ  

著者名 すぎた ひろみ/作・絵
著者名ヨミ スギタ,ヒロミ
出版者 偕成社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体800505752E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000179690
書誌種別 図書
書名 たびするとこやさんチョッキーノ  
書名ヨミ タビスル トコヤサン チョッキーノ
著者名 すぎた ひろみ/作・絵
著者名ヨミ スギタ,ヒロミ
出版者 偕成社
出版年月 2002.6
ページ数 32p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-330960-8
分類記号 E
内容紹介 ぼくは床屋のチョッキーノ 旅する床屋のチョッキーノ ぼうぼうあたまにもじゃもじゃおひげ、すっきりさっぱりいたします-。旅を続けるチョッキーノ、今日は誰に出会うかな?
著者紹介 1959年東京生まれ。絵本、本の挿絵などを多数手掛けるイラストレーター。絵本に「空を見ていた」「街のいちにち」「散歩の時間」など。

(他の紹介)内容紹介 1990年に歌集『シンジケート』でデビューして以来、短歌、エッセイ、評論、絵本、翻訳と、日本のカルチャー・シーンのただ中を疾走してきた歌人、穂村弘。2003年の刊行からロングセラーを続けてきた自選ベスト版歌集が、歌集未収録連作「ピリン系」「手紙魔まみ、教育テレビジョン」を加えて文庫化された。日本の短歌シーンを一変させただけではなく、後続する世代の小説・演劇・詩・俳句・川柳・歌詞などに決定的な影響を与えた穂村ワールド全開の「ラインマーカーまみれの聖書」を、今すぐポケットに入れて、旅に出よう。解説は歌人、瀬戸夏子氏。
(他の紹介)目次 シンジケート
ごーふる
ドライドライアイス
ピリン系
蛸足配線
手紙魔まみ
ラヴ・ハイウェイ
(他の紹介)著者紹介 穂村 弘
 1962年、札幌生まれ。歌人。1990年、歌集『シンジケート』でデビュー。評論、エッセイ、絵本、翻訳など様々な分野で活躍している。『短歌の友人』で伊藤整文学賞、『鳥肌が』で講談社エッセイ賞、『水中翼船炎上中』で若山牧水賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。