蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米軍最強という幻想 アメリカは日本を守らない
|
著者名 |
北村 淳/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ジュン |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210598967 | 319.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000952823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米軍最強という幻想 アメリカは日本を守らない |
書名ヨミ |
ベイグン サイキョウ ト イウ ゲンソウ |
副書名 |
アメリカは日本を守らない |
副書名ヨミ |
アメリカ ワ ニホン オ マモラナイ |
著者名 |
北村 淳/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ジュン |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-85611-7 |
ISBN |
978-4-569-85611-7 |
分類記号 |
319.1053
|
内容紹介 |
戦闘艦数は中国海軍の半分以下! 米海軍アドバイザーが、この10年で劣化したアメリカ軍の実態をレポート。対米従属で「台湾戦争」に巻き込まれる日本への警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ブリティッシュ・コロンビア大学で博士号(政治社会学)を取得。米国で戦略コンサルタントを務める。軍事社会学者。著書に「米軍幹部が学ぶ最強の地政学」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国
|
件名2 |
日本-国防
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書が自然界の生き物の声に耳をかたむけ、四季の変化を感じ取るきっかけとなることを願っています。 |
(他の紹介)目次 |
立春(りっしゅん) 雨水(うすい) 啓蟄(けいちつ) 春分(しゅんぶん) 清明(せいめい) 穀雨(こくう) |
(他の紹介)著者紹介 |
亀田 龍吉 1953年、千葉県館山市生まれ。自然写真家。人間も含めた自然全般に興味を持ち、庭先から熱帯雨林まで、植物、昆虫、鳥、野菜などを撮り続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ