蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なつかしき大阪 写真でたどる大阪の歴史・魅力再発見!
|
著者名 |
佐々木 豊明/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,トヨアキ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2003.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206625311 | 216.3/サ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000625128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なつかしき大阪 写真でたどる大阪の歴史・魅力再発見! |
書名ヨミ |
ナツカシキ オオサカ |
副書名 |
写真でたどる大阪の歴史・魅力再発見! |
副書名ヨミ |
シャシン デ タドル オオサカ ノ レキシ ミリョク サイハッケン |
著者名 |
佐々木 豊明/著
|
著者名ヨミ |
ササキ,トヨアキ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8355-4454-4 |
分類記号 |
216.306
|
内容紹介 |
温故知新・大阪。大阪在住の写真家である著者の秘蔵写真をもとに、大阪の魅力を見る、知る…そして、再発見! 巻末に、貴重なおもしろ写真物語を掲載。 |
著者紹介 |
1928年大阪市生まれ。関西大学商学部卒業。佐々木豊写真館を継承。豊中市立中央公民館審議委員、大阪府立吹田高校PTA会長などを務める。著書に「写真館の歩み」「大阪写真百年史」等。 |
件名1 |
大阪府-歴史-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
未公開コレクションを中心に、印象的な小作品を厳選。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 物語る板 第2章 詩歌の世界 第3章 祈りの心 第4章 いのちを彫る |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 頼子 1956年、棟方志功の長女けようの長女として東京都に生まれる。棟方と生活を共にし、その制作風景に接しながら育つ。慶應義塾大学を卒業後、2011年の閉館まで棟方板画美術館に学芸員として勤務。2018年より南礪市立福光美術館特別専門員として棟方志功関連事業の後見と資料のアーカイブ化を担当。2023年開催の「生誕一二〇年棟方志功展」に学術協力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ