蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 001366327 | レ29/デ/ | レコード | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デオダード マービン・スタン(TRP) ロン・カーター(CB) スタンリー・クラーク(CB) ビリー・コブハ…
(他の紹介)内容紹介 |
北斎の代表作『富嶽百景』初版本を原寸大オールカラーで掲載。全102図に伝説、人物、気象、風俗、季節を織り交ぜ、あらゆる構図を駆使して富士を描いた北斎の真骨頂。柱の文字や彫師の記名など、版本の版面をまるっとすべて掲載!各図のわかり易い解説付。書影・書誌を掲載。本文「読み下し」収録。巻末には『富嶽百景』刊行のいきさつを解説した論文を掲載。 |
(他の紹介)目次 |
富嶽百景 初編 富嶽百景 二編 富嶽百景 三編 北斎絵手本集成 別巻 解説 『富嶽百景』考(未定稿) 『北斎絵手本集成』完結によせて |
(他の紹介)著者紹介 |
永田 生慈 1951年(昭和26年)、島根県津和野町に生まれた。美術史家、美術評論家。立正大学文学部史学科卒業。その後、浮世絵を専門とする太田記念美術館の設立に携わり、同館副館長兼学芸部長。2008年退任。小学生の頃より北斎に親しみ、大学在学中には年二回の北斎専門誌を創刊。1990年には出身地の津和野に葛飾北斎美術館を開設し館長を務めた(2015年閉館)。国内外で多くの北斎展を企画・監修。2016年にはフランスの芸術文化勲章オフィシエを受章した。編・著書多数。2018年(平成30年)2月歿(享年66歳)。2018年4月、所蔵する北斎とその弟子の作品(コレクション約2000点)は、松江市の島根県立美術館に寄贈された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 2001年宇宙の旅:ツァラトゥストラはこう語った(R.シュトラウス)より
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器 モレイラ,アイアート/打楽器 コブハム,ビリー/ドラムス
-
2 スピリット・オブ・サマー
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器 モレイラ,アイアート/打楽器
-
3 カーリーとキャロル
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器 モレイラ,アイアート/打楽器
-
4 ビーズと腕輪
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器
-
5 [牧神の午後への前奏曲(編曲)]
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器 モレイラ,アイアート/打楽器
-
6 セプテンバー13
-
ロウズ,ヒューバート/フルート スタム,マービン/トランペット バレット,レイ/打楽器 モレイラ,アイアート/打楽器 コブハム,ビリー/ドラムス
前のページへ