検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットリテラシー・パーフェクトガイド  

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210368031007/イ/児童書児童室 在庫 
2 千里210367140007/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 鎌田 靖 こどもくらぶ
547.4833 007.3
インターネット 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ) メディアリテラシー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000845815
書誌種別 図書
書名 ネットリテラシー・パーフェクトガイド  
書名ヨミ ネット リテラシー パーフェクト ガイド
著者名 稲葉 茂勝/著   鎌田 靖/著   こどもくらぶ/編集
著者名ヨミ イナバ,シゲカツ カマダ,ヤスシ コドモ クラブ
出版者 新日本出版社
出版年月 2022.10
ページ数 95p
大きさ 31cm
ISBN 4-406-06689-1
ISBN 978-4-406-06689-1
分類記号 007.3
内容紹介 メディアリテラシーとは、メディアの情報をそのまま受け取るだけでなく、自分自身で考えて、確認する力のこと。メディアリテラシーとネットリテラシーの基礎知識から、SNSでのトラブル予防&対応までを平易に解説する。
著者紹介 1953年東京生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子どもジャーナリスト。
件名1 インターネット
件名2 情報倫理
件名3 情報セキュリティ(コンピュータ)

(他の紹介)目次 1 メディアリテラシーの基礎知識(そもそも「リテラシー」とは
テレビというメディア ほか)
2 「読み書き能力(リテラシー)」は表裏一体(テレビ番組のつくり手とメディアリテラシー
本のつくり手とメディアリテラシー ほか)
3 (インター)ネットリテラシーの基礎知識(インターネットは新しいメディア
インターネットを適切につかいこなす能力 ほか)
4 SNS(ツイッターなど)でのトラブル予防&対応(誹謗中傷―その悪口、いってもいいの?
デマの拡散―その情報、信用していいの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 稲葉 茂勝
 1953年東京生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。子ども向け書籍のプロデューサーとして1450冊以上を手がけ、「子どもジャーナリスト(Journalist for Children)」としても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鎌田 靖
 1957年、福岡生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業後、1981年NHK入局。社会部記者、司法キャップ、解説委員などを務め、2005年、池上彰の後任として「週刊こどもニュース」の2代目お父さん役。「NHKスペシャル」や「追跡!AtoZ」のキャスターもつとめる。2015年から早稲田大学大学院に通い政治学研究科修士課程修了。NHK退社後は、フリーのジャーナリストとして活躍中。世界各地の政治経済・社会情勢を分かりやすく伝えることを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。